• 北京五輪期間中、天安門での生放送禁止か

    【大紀元日本3月23日】今年8月の北京オリンピック期間中、中共当局は天安門広場からのテレビの
    生放送を禁止する可能性があることをAP通信が伝えた。チベットの抗議事件の影響を受けたのか、
    当局は北京天安門でのデモ活動の発生も懸念しているようだ。19年前、天安門広場で平和な抗議活
    動に従事していた学生及び市民を、中国当局が虐殺する事件が発生し、世界を驚かせた。

    AP通信によると、もしこの生放送禁止措置案が最終決定を通れば、8月8日から24日までの期間、
    天安門広場前での生放送権を数億ドルも掛かけて購入した米テレビ局NBCを始め、数々の世界主要
    メディアに混乱をもたらすことは必至だ。

    北京当局が以前、オリンピック開催の条件として外国メディアに対して報道規制の緩和を約束したに
    も関わらず、現在この約束を見直そうとしている。同時に、政府が、反政府抗議行動が起きているチ
    ベット地域に軍隊を投入し、さらにそこから遠く離れた多くの都市、空港や娯楽施設などでも警備を強
    化している。

    これらの強硬手段に訴えることで、中国共産党政権は、北京五輪開催資格を手に入れる条件として
    当初国際オリンピック委員会に約束した「北京五輪は、中国でさらなる開放を促進する」ことを反故に
    してしまうとAP通信は指摘している。

    http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d11757.html -- (名無しさん) 2008-03-23 21:57:52
  • タイの聖火リレー走者が中国によるチベット住民の殺害に抗議し、リレー参加を辞退


    北京五輪の聖火リレーでタイ国内の走者に決まっていたナリサラー・チャクラポーンさん(51)が、中国チベット自治区などでの暴動鎮圧に抗議、聖火リレー参加の辞退を二十三日までに決めた。

    ナリサラーさんはタイ国内を走る聖火走者六人のうちの一人。タイ王室の流れをくむ家系で、環境保護運動の活動家でもある。辞退の理由について、タイのメディアにあてた書簡で「チベット住民の殺害は公然たる人権侵害で、中国政府の国際世論無視を示している」と指摘した。

    http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/03/23/0000887399.shtml -- (名無しさん) 2008-03-23 22:49:31
  • 【3月23日 AFP】ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI)は23日、キリスト教の復活祭(イースター)の
    恒例メッセージの中で、チベット、中東、アフリカなどの「平和と共通の利益を守る解決法を」と強く訴えた。

    法王の恒例メッセージ「ウルビ・エト・オルビ(「ローマと全世界へ」の意)」の中でベネディクト16世は、
    「ダルフールやソマリアなどのアフリカの地域や苦しみ続ける中東、特に聖地(パレスチナ)やイラク、
    レバノン、そして最後にチベットなどをどうして思い出さずにいられよう。そのすべての人々に、
    平和と共通の利益を守る解決法を見出すようわたしは促したい」と述べた。

    バチカン市国のサンピエトロ広場(St. Peter's Square)で雨の中、巡礼者たちを前に、
    全世界11億人のカトリック信者の長であるローマ法王は「この厳粛なる日から、
    前方に差す光の筋が、世界のすべての場所で行く手を照らすように」と願った。

    復活祭の日曜日は、聖金曜日(Good Friday)に十字架にかけられた
    イエス・キリスト(Jesus Christ)の復活の日。

    ローマ法王は前週19日、チベット暴動に関してそれまで守っていた沈黙を破り、
    暴力を停止し、「対話と寛容」をと呼びかけた。

    イタリアの報道によると、中国政府はこの呼びかけを拒否し、秦剛(Qin Gang)外務省報道官は翌20日、
    「寛容というものは、法によって罰せられるべき犯罪人のためには存在しない」と強くはねつけた。

    恒例メッセージの後、法王は67か国からサンピエトロ広場に集まった数百万人の人々に、
    イースターの祝福の挨拶を63の言語で届けた。(c)AFP
    http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2368783/2769082 -- (名無しさん) 2008-03-23 23:41:24
  • ★台湾の新総統、北京五輪ボイコットの可能性を示唆

    [台北 23日 ロイター] 台湾の総統選で勝利した国民党の馬英九・前党主席は23日、中国チベット自治区
    での騒乱の事態が悪化した場合、8月に開催される北京五輪のボイコットも検討するとの考えを明らかにした。
    馬氏は5月20日に新総統に就任する。

    22日の選挙で圧勝した馬氏は記者会見で、チベットでのデモ参加者にする中国政府の鎮圧の状況などを
    調査すると表明。「チベットでの事態が悪化すれば、われわれは五輪に選手を派遣しない可能性も検討する」
    と述べた。

    さらに、台湾で行われた天安門事件の追悼イベントに参加したこともある馬氏は「中国が人権について行って
    きたことを強く批判する」と語った。

    馬氏の側近らは先に、北京五輪に参加するかどうかを決定する前に、世論を調査する方針だとしていた。

    一方、中国政府はこれまで、北京五輪と政治問題は切り離して扱うべきとの考えを繰り返し表明している。

    (写真)ttp://jp.reuters.com/resources/r/?m=02&d=20080323&t=2&i= 3614856&w=192&r=img-2008-03-23T155736Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-309533-1

    (ロイター 2008年 03月 23日 15:54 JST)
    http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-30953320080323
    -- (名無しさん) 2008-03-23 23:48:21
  • http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/03/16/04.html

    5月に世界最高峰のチョモランマ(英名エベレスト、8848メートル)へ最高齢登頂に挑む
    プロスキーヤーの三浦雄一郎氏(75)が15日、中国チベット自治区ラサで起きた騒乱の影響で
    「登れないかもしれない」と語った。
    スポニチ本紙の取材に「(中国登山協会発行の)登山許可証が出ているので登れると思う」
    と話す一方で、「全般的に禁止となってしまえば登れないかもしれない」と表情を曇らせた。
    続けて「山登り自体も大変なのに、政治でも大変とは…」とつぶやいた。
    13日の会見では、豪太氏ら4人とともに中国側の北稜ルートから頂上に挑む計画を発表したばかり。
    先発隊は15日に出発し、豪太氏は16日、三浦氏は20日に日本をたつ予定。ネパールで調整後、
    4月にチベットのベースキャンプに入る予定で、5月16日~31日にチョモランマの頂上を目指すと
    している。途中、4月5~7日は、騒乱が起きたラサにも滞在するという。
    「予定通り登るというのが現時点での対応。そうとしか言いようがない」とし、情報が錯綜
    (さくそう)する中での対応を検討中。ただ、「中止して引き返すことも選択肢の1つ。秋以降に
    挑戦することもできる」とも述べ、あくまでも最高齢登頂への挑戦には意欲を示した。
    それでも05年から準備を進めている今回の挑戦への思いは強いようで、「4月下旬、5月上旬
    には収まってほしい。世界にも平和が一番だ」と、事態の早期収束を願った。 -- (名無しさん) 2008-03-24 00:00:13
  • ローマ法王が雷雨の中、平和を願う
    Pope celebrates Mass in thunderstorm, calls for peace
    http://edition.cnn.com/2008/WORLD/europe/03/23/pope.Easter.ap/index.html#cnnSTCText

    (記事より抜粋)
    Benedict said that on the joyous day of Easter,
    "in particular, how can we fail to remember certain African regions, such as Darfur and Somalia,
    the tormented Middle East, especially the Holy Land, Iraq, Lebanon and finally Tibet,
    all of which I encourage to seek solutions that will safeguard peace and the common good."

    「ダルフール、ソマリア、聖地エルサレム、イラク、レバノンそしてチベットにおいて、
    平和と公益を保護する解決策を探るよう推奨します」



    法王猊下が世界の名だたる紛争地域と並べてチベットを憂慮されてます
    -- (名無しさん) 2008-03-24 00:02:39
  • 【グローバルインタビュー】「世界中のチベット人は3月10日を忘れない」英人権団体幹部
    2008.3.22 16:00
    http://sankei.jp.msn.com/world/china/080322/chn0803221602008-n1.htm
    http://sankei.jp.msn.com/world/china/080322/chn0803221602008-n2.htm

    ブラウン英首相が英下院答弁でチベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世と会談する意向を
    表明したことについて、国際人権団体「フリー・チベット・キャンペーン」(本部・ロンドン)のアン・ホームズ
    代表代行は、「中国政府がチベット亡命政府と誠意を持って対話を行うよう、英国が主導的役割を
    果たすことが重要だ。対話は第三国で行われるのが理想だ」と述べ、チベット問題に国際社会が
    関与する必要性を指摘した。(ロンドン 木村正人)

    --ブラウン首相は、電話で会談した中国の温家宝首相が、「ダライ・ラマ14世が独立を支持せず
    暴力を放棄するなら対話に入る用意がある」との立場を示したと答弁で語ったが
    「中国政府はこれまで実質的な対話に応じず、武力を行使してきた。独立した監視機関が対話の
    誠実さを保証することが極めて重要だ。ノーベル平和賞の授賞式が行われるノルウェーの首都オスロ
    などが理想的だ」

    --今年5月のブラウン首相とダライ・ラマ14世の会談は、英国教会の宗教上の最高指導者、
    カンタベリー大主教の公邸で行われるとも報じられているが
    「英首相とダライ・ラマ14世の会談は、人権問題が英社会にとって重要であることを中国政府に伝える
    最大のメッセージになる。会談は英首相官邸で公式に行われると想定している。われわれも詳細が
    公表されるのを待っている。19日に英首相に手紙を出し、中国チベット自治区での海外メディアの
    取材活動を許可するよう中国政府に働きかけることを要請した」

    --チベット人の暴動を中国当局が武力弾圧したことについて、ミリバンド英外相は「双方の抑制」と
    「対話の継続」を求めた
    「自治についてチベット亡命政府は20年間にわたり中国政府との対話を試みてきた。
    しかし、中国政府は誠意を持って応じてきたわけではない。外相が対話の必要性を説くのは結構なことだが、
    これまでずっと求められてきたことだ。今、必要なのは国際社会が中国政府に対し誠意ある交渉に応じるよう
    求めることだ」

    --チベット自治区ラサやインドの各地で一斉に抗議活動が起きたが、事前に組織されていたのか
    「まず3月10日が、世界に散るチベット人にとって大変重要な日であることを理解すべきだ。
    チベット動乱が起きた1959年のこの日、ダライ・ラマは亡命せざるを得なくなった。
    インドであれチベットであれ世界中のいたる所でチベット人は毎年、この日を思い起こす。
    だからチベット人社会が存在するところで抗議活動が起きた。
    平和的な抗議で始まったが、チベット自治区では中国治安当局に僧侶らが容赦なくねじ伏せられた」

    --今年夏に北京五輪が開かれることと関係しているのか
    「中国当局は情報がチベット自治区を出入りするのを阻止するため、あらゆる手段を用いている。
    しかし、北京五輪が近づき、中国とチベット自治区のひどい人権状況に世界が目を向ける絶好の時期だ
    ということをチベットの人々は知っていた。投獄され、拷問され、命さえを落とす危険があるにもかかわらず、
    彼らには行動を起こす理由があった」

    --2006年7月、中国青海省とラサを結ぶ高原鉄道「青蔵鉄道」(総延長1956キロ)が全線開通し、
    ラサへの漢民族の移住者が急増、小売業などを独占し始めたためチベット人の間に不満が高まり、
    一気に爆発したとの報道があるが

    「青蔵鉄道は2つの理由から巨額の費用を投じて建設された。1つは漢民族入植者を猛スピードで
    チベット自治区に送り込み、チベット人より漢民族の人口を増やすためだ。もう1つの理由はチベット
    自治区の天然資源を運び出すためだ。(鉄道ができた)結果、中国語がよどみなく話せないチベット人は
    きちんとした生活を送るのは不可能になった」

    --国際社会は北京五輪をどう扱うべきか
    「国際オリンピック委員会(IOC)は五輪の聖火がエベレストに運ばれるのを止めるべきだ。
    聖火は中国の一部ではないチベットを通るべきではない。国際社会はこの機会に、中国政府に
    亡命政府と誠意を持って交渉するよう明確に要求すべきだと考えている」
    -- (名無しさん) 2008-03-24 02:54:30
  • 専門家、ダライ・ラマ勢力を強く非難
    2008-03-23 18:48:31 cri
    http://japanese.cri.cn/151/2008/03/23/1@114716.htm

    中国チベット学研究センター宗教研究所のチベット学者は、ダライ・ラマ勢力はチベット仏教の
    正常な秩序に対する最大の加害者だと指摘しました。

    このセンターのダワツァイレン助教授はその際、「チベット地区では、信者たちの宗教活動は
    全面的に尊重され保障されている。もし、チベット仏教の正常な秩序を破壊したものがいるとするなら、
    それはダライ・ラマ勢力とその支持者である。ダライ・ラマ勢力とその支持者が組織した暴動は、
    チベット仏教界を含むチベット全地区人民の根本的利益を直接損なっており、ほとんどのチベット同胞は
    ダライ・ラマ勢力の虚言に惑わされないだろう」と述べました。

    (ローマ法王に外国のカトリック研究家が文句言うようなもの?) -- (名無しさん) 2008-03-24 03:00:48
  • 中国の戴秉国(たいへいこく)・国務委員は23日、
    北京市の釣魚台で自民党の中川秀直・元幹事長と会談し、暴動が起きた
    中国チベット自治区ラサでの取材規制に関連して、「外国メディアの
    取材・調査は、人身の安全が保証できれば、適切な時期に実現したい」と
    述べた。
    中川氏が「外国メディアの取材を受け入れて透明性を高めるとともに、
    中国政府とダライ・ラマ14世の直接対話による平和的解決を期待する」
    と要請したのに答えた。

    中国製冷凍ギョーザの中毒事件の解決に向けて、中川氏が「科学的知見に
    基づく捜査をして、捜査当局の協力を強化すべきだ」と指摘したのに対し、
    戴氏は「このようなことが起きたことに心を痛めている。
    二度と見たくない」と応じた。

    会談に先立ち、中川氏は北京市内で講演し、「衆院解散・総選挙は
    近いうちはない。(来年9月の)任期満了が理想だ。中国首脳は頻繁に
    福田首相と会うことになるだろう」と語った。

    *+*+ YOMIURI ONLINE 2008/03/24[01:58] +*+*
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080324-OYT1T00128.htm -- (名無しさん) 2008-03-24 04:41:46
  • 英印で反中国デモ 欧州議会議長は北京五輪ボイコットを示唆

    中国チベット自治区の騒乱を受けて、英ロンドン市内の中国大使館前では22日、チベット解放運
    動などが組織した抗議集会が行われ、何百人もの人々が参加した。

    1982年からロンドン在住のチベット人男性はAP通信に対し、「中国は(北京)五輪に向けて
    国際的なイメージを懸念しているが、われわれは人命について懸念している。われわれは死者が出
    たことや、大勢の人々が拘束されたことを知っている」と語った。

    また、ある活動家は英政府に、赤十字や国連といった国際機関の職員受け入れを中国側に要求する
    よう促した。外国人記者団によるチベット現地取材の禁止を撤回するよう、中国に求めていく方針
    も明らかにした。

    一方、欧州議会のペテリング議長はドイツ大衆紙ビルトに対し、チベット騒乱が今後も続いた場合、
    加盟各国が北京五輪をボイコットする可能性を排除しないと語った。ペテリング議長は、中国政府
    が自ら決断し、直ちにチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と対話するべきだとの考えを
    明らかにしたうえで、「歩み寄りの兆候が引き続き見られない場合、(北京五輪)ボイコットは正
    当な措置になると思う」とコメントした。

    この日はチベット亡命政府の拠点であるインド北部ダラムサラでも、中国への抗議とダライ・ラマへ
    の支持を表明する500人規模のデモ行進があった。参加者には大勢のインド人ビジネスマンが含まれていた。

    チベット騒乱による死者数について、中国政府は22人としているが、チベット亡命政府は99人
    と発表。騒乱は他の3州にも広がっている。中国政府はダライ・ラマの支持者の一派が騒乱を扇動
    したと主張しており、人民日報は「チベット独立軍の陰謀を断固壊滅するべきだ」などとする論説を掲載した。

    ペロシ米下院議長(民主党)は21日にダライ・ラマと会談し、中国当局の対応を非難。批判が世
    界各地に広がったことを受け、中国政府は自国を支持する外国政府の声明を公表するなどして対応している。

    http://www.cnn.co.jp/world/CNN200803230003.html
    -- (名無しさん) 2008-03-24 04:48:05
  • 在日チベット人と支援者ら、中国大使館前で抗議
    2008年03月22日12時51分

    中国チベット自治区で起きた騒乱で多数の死傷者が出ている問題で、在日チベット人とチベット難民支援グループらが22日、
    東京・六本木で中国政府に抗議するデモ行進をした。主催者発表で1千人以上がプラカードやチベットの旗を持って参加した。

    主催した「チベット・サポート・ネットワーク・ジャパン」の久保隆代表は「チベット支援の活動にこれだけ人が集まったのは初めて。
    支援の輪を広げ、中国政府を動かしたい」と話した。

    http://www.asahi.com/special/080315/TKY200803220159.html -- (名無しさん) 2008-03-24 13:13:22
  • http://news.ncmonline.com/news/view_article.html?article_id=a6de59e74e5c612b2e8089c0375e34c5
    安東市の外れにある日本統治への韓国における独立運動を 記念した碑の前に立っていると、チベットとの類似性は衝撃的だ。
    ニューヨークタイムスは「文化の大量虐殺」行為で、チベット古来の文化を消そうと する方針を実行している中国を告発するとしたダライ・ラマの言葉を引用している。
    これまでも 中国はチベット独立の訴えを無視してきたが、一方で経済的繁栄ももたらしたという。
    日本が100年前に古来の帝国への復帰のため、国々を併合したときこの韓国で起こった戦い もこれに類似したものだった。
    中国のように日本は”絶望的なまでに遅れた国”に対して文化 と近代化の提供を約束したのである。
    今日の超近代化した韓国なら、チベットの人々がどれほど深く自身の独立や文化の双方を 大事にしているかということを理解せざるを得ない。
    ロイターの記事では、チベット人が抗議をやめなかった場合”博物館”にチベットの文化を置くようにすると脅かした中国人のウェブのコメントを引用していた。
    まさに実際日本は それをしたのである。 日本は自称保護者兼看守として、出土した韓国の遺産をガラスケースに入れるか葬り去るかをしたのである。
    いく人かの中国人は、日本軍が南京に侵攻したことで最高点に達した残虐な植民地主義は自身の国での苦い経験でもあるというのに忘れているようにも見え落胆するこ とがある。
    日本は自身が、日本人は優れた支配者として畏敬されるためアジアの多文化を刈り取りその頂点を占拠しようという、まさにそういった帝国を思い描いていたのである。
    1919年、独立国家 の世界的指導者への韓国の請願は耳に入らず零れ落ちた。
    現在中国への世界の注目は、国際的な力と来るオリンピックによって上昇し高くなっている。
    今年のオリンピックは中国政府が 権威主義的な方法の擁護か、それを切望するためのものであって尊敬されることや、世界のリーダーへより近く中国を引っ張る機会となるだろうか?
    それは主に中国がチベット人に対し、どう対応するかによるだろう。 -- (名無しさん) 2008-03-24 13:17:50
  • ◆中国海軍高官が太平洋の米中分割管理“提案” 米司令官明かす

    米太平洋軍のキーティング司令官(海軍大将)は11日の上院軍事委員会公聴会で、
    昨年5月に司令官として初めて中国を訪れ中国海軍高官と会談した際、太平洋を
    分割し米国がハワイ以東を、中国が同以西の海域を管理してはどうかと中国側から
    “提案”されたことを明らかにした。

    司令官は「面白半分の冗談」と断りつつ、こうした“提案”は
    「中国人民解放軍が抱いているかもしれない戦略構想」の一端を示しているとも指摘。
    中国は「明らかに自国の影響力が及ぶ範囲を拡大したいと考えている」と証言した。

    具体的には、中国はその気になれば「中国から1000-2000キロ以内(の海域)で
    他国軍の行動を制約する」海軍力を整備できるなどと指摘した。(共同)

    MSN産経ニュース 2008年3月12日13:19
    http://sankei.jp.msn.com/world/america/080312/amr0803121318009-n1.htm
    -- (名無しさん) 2008-03-24 13:18:19
  • チベット自治区ラサの大規模騒乱に端を発する中国政府への抗議行動は、
    海外ではどう見られているのか。主要メディアの社説や論評を紹介する。

    ●米紙ニューヨーク・タイムズ(18日付電子版)

    中国は五輪の開催権を得るため、人権状況の改善を約束した。チベットでの
    行動が示す限り、中国は約束を重視していない。米国務省は、190カ国に
    関する人権に関する年次報告書の中でワースト10のリストから中国を外した。
    しかし、中国が北朝鮮やミャンマー、イラン、スーダンなどよりも上位に
    位置づけられたことで得たものはみな、チベット弾圧で失われた。
    中国は五輪というデビュー・パーティーで光り輝く機会を得たのに、
    それを無駄にしようとしている。

    ●米紙ワシントン・ポスト(19日付電子版)

    中国がチベット報道を抑圧し、国内記者や反体制者を処罰している点を
    みれば、中国は少なくとも、人間の尊厳保持に重きを置く平和な社会を
    推進するとした五輪憲章に違反している。外国指導者と国際オリンピック
    委員会(IOC)が何もしなければ、国民が傷つくだけでなく、将来の五輪
    開催国に人間の尊厳を守ることが必要だと思わせる期待も損なわれる。
    もっとも熱烈に中国を弁護している国をみてほしい。ロシアは幸運にも、
    2014年の冬季五輪の開催国だ。

    ●英紙タイムズ(21日付)

    中国政府はチベット問題に関し、抗議活動を弾圧し、報道管制を敷き、
    北京五輪の威信を保つという3つの目標を同時に達成することはできない。
    北京は、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と対話の席につき、
    チベットの新しい地位について交渉するときが来た。五輪開催という
    重大さはすでに北京に慎重な検討を強いている。欧米諸国がダライ・
    ラマが道徳的権限を有することを明確にし、北京がこれを受け入れられ
    ないときは五輪開催が危機にひんする。

    ●英紙フィナンシャル・タイムズ(17日付アジア版)

    中国政府がチベットに中国の統治を押しつけ、自治を与えないのは間違いだ。
    また、チベットで起こっている出来事とチベット族の見解を隠蔽することも
    誤りだ。国際社会は中国の主権を認めており、人権とチベット族文化の
    尊重を望んでいるのだ。真の自治を視野に入れたダライ・ラマとの対話は
    良いスタートとなるだろう。ダライ・ラマが五輪ボイコットの呼びかけを
    避けているのは今の暴力的な状況下では和平の申し出であり、中国
    指導部はこれをつかむべきだ。

    >>2に続く

    産経新聞
    http://sankei.jp.msn.com/world/china/080321/chn0803212235015-n1.htm
    http://sankei.jp.msn.com/world/china/080321/chn0803212235015-n2.htm
    http://sankei.jp.msn.com/world/china/080321/chn0803212235015-n3.htm
    http://sankei.jp.msn.com/world/china/080321/chn0803212235015-n4.htm -- (名無しさん) 2008-03-24 13:23:12
  •  ●独紙フランクフルター・アルゲマイネ(20日付)

    中国政府は18日、チベットが秩序下にあると発表したが、19日に強硬
    措置を取るなど言動が一致していない。ダライ・ラマ14世も「オオカミの
    皮をかぶった僧」と侮辱されている。諸外国もおのずと(中国の)同盟国に
    成り下がっている。(各国指導者は)“深い懸念”を表明するか、または
    ブッシュ米大統領のように沈黙するだけだ。彼らは本当にチベット民族の
    失望に懸念を示しているのか。もしくは中国の立場を受け入れているのか。

    ●仏紙フィガロ(19日付)

    もし北京政府が融和の態度を取らなかったらチベット危機は五輪の良好な
    運営を危うくしよう。ダライ・ラマはこの10年来、独立を主張せず、非暴力と
    大幅な文化的自治を説いており、彼が反乱を指導したとは誰も信じていない。
    ボイコットはスポーツの祭典にふさわしくない。中国人を侮辱することに
    なるからだ。五輪は中国に強力な地位とともに世界的義務も課している。
    ダライ・ラマとの対話を樹立するのみならず精神的指導者として認める
    ことこそ義務だ。

    ●国営ロシア通信、コスイレフ評論員の論評(17日配信)

    死傷者の半数以上は中国政府の関与しない放火事件で出た。騒乱が
    発生した場合、まず最も厳格な手段で人々の生命と財産を守り、無秩序に
    歯止めをかけるのがあらゆる政府の義務だ。注目に値するのは、世界的な
    規模で攻撃的な、少なくとも政治的に活発な仏教が現れていることだ。
    チベット情勢との関連は不明だが、昨年のミャンマー反政府デモでも
    僧侶が中心的役割を果たした。中国の新疆ウイグル自治区は上海協力
    機構で包囲したが、残る同国の“弱点”はチベットだ。

    ●中国紙チベット日報(20日付)

    「ダライ集団」による組織的陰謀的扇動的な破壊活動は、党の指導の
    もとチベット政軍警民一致団結で完全制御した。この血と炎の試練で
    人々は、反動勢力が最後には自分の持ち上げた石で自分の足をつぶし
    自滅するものとはっきり認識した。チベット独立とは旧チベットの暗黒
    封建農奴制を復活させようという時代錯誤の妄想であり必ず失敗する。
    国際反中勢力の支持のもと非暴力の仮面を脱ぎ反人類の素顔を
    あらわにした独立分子を待つのは、歴史上最も厳しい審判だろう。

    (おわり) -- (名無しさん) 2008-03-24 13:23:48
  •  百聞は一見にしかず。中国政府はそう考えたのか、チベット自治区内外で起きた騒乱の模様を伝える映像を
    部分的に公開した。自治区の中心都市ラサ街頭で地元住民が商店の玄関を壊したり、チベット仏教の若い
    僧侶たちが治安部隊に挑みかかり連行される姿。「暴徒なのだ」と言いたげな光景が撮影されている。

    英BBC放送で中国テレビ局の録画を見ながら、解説者の指摘にうなずいた。まったく別のことを映像は
    見た者に考えさせてしまうのだ。

    いまの中国で中央権力に刃向かう姿勢を公に見せることは、長期の刑務所か収容所入りを覚悟しなければ
    ならない。行動に出るチベット人たちにはよほどの決意があるはずだ。何が彼らを反抗に駆り立てるのか。
    「陰謀による扇動」だけで説得しきれまい。

    10年前、映画「セブン・イヤーズ・イン・チベット」の原作者ハインリヒ・ハラー氏(06年1月死去)をオーストリア
    西部の自宅に訪ねた。1951年の中国軍進駐前にラサ入りしダライ・ラマ14世の家庭教師を務めたハラー氏は
    「ミミズさえ殺さないようにあらゆる生命をいとおしむチベット人の心」を絶賛した。そんな人々に怒りを募らせる
    支配統治が続いたのだ。

    ロンドンの中国大使館前で先週開かれたチベット支援集会で、中国での投獄経験のあるチベット人尼僧が
    ほおに幾筋もの涙を流し、黙って目を閉じていた。故郷の同胞の運命に思いをはせたに違いない。情報を制限
    しても、人々が考えることまで封じ込められない。チベットに向けた連帯意識は幅広いことを中国当局は
    知るべきだ。

    ソース=毎日新聞、町田幸彦氏(欧州総局)
    http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20080324k0000m070091000c.html?inb=rs
    -- (名無しさん) 2008-03-24 13:25:11
  • チベット支持者を狙うサイバー攻撃が発生

    何者かがチベット支持をうたう電子メールを利用して、マルウェア付きの添付ファイルをチベット支持者に送りつけている。

    2008年03月24日 14時23分 更新

    チベットで起きているチベット人と中国政府の衝突が、インターネットにも飛び火している。

    フィンランドのセキュリティ企業F-Secureは3月21日、チベット支持者を標的とした攻撃が起きていると伝えた。

    攻撃は世界中のチベット支持団体を標的に、メーリングリストやフォーラム、個人あてに不正な
    ファイルを添付した電子メールを送る形で行われている。1カ月の間に何度もこうしたメールを受け取ったという人もいる。

    攻撃メールはヘッダを偽造し、信頼できる組織や人物からのメッセージを装っている。添付ファイルは
    Word、Excel、PowerPoint、PDF文書などで、実際のチベット支持団体の声明文などを再利用して、マルウェアを組み込んでいる。

    例えばF-Secureが入手した攻撃メールは、発信元が国連のUNPO(諸国家諸民族連合)に似た
    「Unpresented Nations and Peoples Organization(UNPO)」という組織になっている。
    メールはチベット住民の団結宣言となっており、PDF文書が添付されている。このPDF文書は
    Adobe Acrobatの脆弱性を悪用した細工が施されており、開くとキーロガーが実行される。
    「何者かがチベット支持をうたう電子メールを利用して、チベット支持団体のメンバーの
    コンピュータに感染して、その行動をスパイしようとしている」と同社は指摘している。

    http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0803/24/news047.html

    管理人さんとこに来てるのもこれか? -- (名無しさん) 2008-03-24 19:23:24
  • ことし夏の北京オリンピックに向けて、アメリカ政府は、中国を訪れる観光客に対してホテルの部屋
    などでは常に監視されるおそれがあるとして注意を呼びかけたのに対し、中国政府は声明を出して
    プライバシーは確保されていると反論しました。

    http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/24/k20080324000102.html

    アメリカ国務省は、ホームページ上でオリンピックにあわせて中国を訪れる観光客への注意事項を
    発表し、ホテルの部屋や事務所は、遠隔操作できる機器などを使って常に監視されるおそれがある
    うえ、事前の承諾がなくても勝手に人が立ち入るおそれがあるなどと指摘しています。
    そのうえで「すべての観光客は公共の場でも私的な場所でもプライバシーの確保を期待すべきでは
    ない」と注意を呼びかけています。

    これに対して、中国外務省は、声明を出して「国際的な基準を超えるような特殊な措置は取っていない。
    プライバシーは保障されており、外国の観光客は心配する必要ない」と反論しました。
    そして「このような注意事項を出すのは無責任だ」と述べ、アメリカ国務省を非難しました。一方、
    アメリカ国務省の注意事項は、チベット自治区で起きた大規模な暴動について「オリンピックが近づく
    につれて危険な事態が発生するかもしれない具体例だ」と指摘して観光客に注意を呼びかけています。

    http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/24/d20080324000102.html -- (名無しさん) 2008-03-24 19:30:56
  • 拉薩(ラサ)市で14日、不法分子による暴行・破壊・略奪・放火事件が発生し、無辜の市民18人が命を奪われ、
    382人が負傷し、数百の民家や商店が打ち壊しや焼き討ちに遭った。
    拉薩市に暮らす人々は惨劇の後、人類文明を公然と踏みにじるこの暴行を、憤怒の情で告発している。

    生命の告発:火の海に葬られた5人の娘さん
    拉薩市北京中路のブティック「以純」の前に21日午後、各族市民が自発的に集まり、焼け跡に花を捧げ、
    キャンドルに火を点し、この場で命を奪われた5人の若い女性の魂の安息を静かに祈った。

    14日当日、陳軍さんは18歳になる娘の陳佳さんからショート・メッセージの返信を受け取った。
    「パパ、あたしの店の周りで人殺しが暴れてる。店の外には出ないから心配しないで。
    ママとお姉ちゃんにも外に出ないように注意して」――。
    10数分後、ブティックは暴徒による放火で火に包まれ、陳佳さんの青春の日々は閉じられた。
    陳軍さんはこのショート・メッセージを何度も読み返しては、声を張り上げ号泣した。

    「以純」で殺された店員、次仁卓ガさん、楊東梅さん、陳佳さん、何欣欣さん、劉燕さんは、みな二十歳前後の女性だった。
    「わたしは毎日食事が喉を通らず、寝つけません。姉妹たちはいつも夢の中でわたしに微笑んでいます。
    あの日朝には、まだみんな楽しくおしゃべりをしていたのに」――。
    蔵(チベット)族女性の卓瑪さん(23)は唯一の生存者だ。

    焼き殺される数分前まで、5人の女性はお互いに抱き合って泣き叫んでいた。
    窒息直前のところで卓瑪さんは這い出し、死を逃れることができた。
    卓瑪さんは「彼女たちもわたしについて逃げられたと思っていました。
    その時、振り返って見れば良かったんですが、でも本当に怖くて、怖くて」と泣きながら語る。

    14日午後2時、大通りで人が暴れているのを見た14人の女性店員は、ドアを閉めて店内に身を潜めた。
    その後、8人は家族の迎えで帰って行った。
    卓瑪さんと5人の女性は、暴動の最もひどい区域に家があったため、とても帰宅できず店舗2階の屋根裏部屋に隠れていた。
    暴徒たちは店のドアをこじ開け、商品に火をつけ、店先にも火を放ったのだ。

    http://j.peopledaily.com.cn/2008/03/24/jp20080324_85760.html -- (名無しさん) 2008-03-24 19:32:17
  • チベット人学生活動家が23日、国際五輪委員会(IOC)に対し、
    北京五輪の「血まみれの」聖火リレーのルートからチベット自治区を除外するよう求めた。

    ギリシャのオリンピア(Olympia)で記者会見したチベット独立を支援する学生組織
    「Students For A Free Tibet」のTenzin Dorjee副委員長は、
    「北京五輪の聖火は血塗られている。その聖火がチベットを通りエベレストに登頂することは、
    チベットの人々が過去50年にわたって中国政府に与えられてきた傷を抉る行為だ」と述べ、
    IOCにルート変更を呼びかけた。

    http://www.afpbb.com/article/politics/2369118/2769324
    -- (名無しさん) 2008-03-24 19:38:07

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年04月09日 16:00