ACLRP > BACK UNIT(ミサイル、ロケット)





ミサイル

P版では腕武器の全体的な命中率低下で遠距離への攻撃という点でミサイルの重要性が高い
相手を動かすという意味でも大切(ストリートファイターのリュウでいうなれば波動拳)
小型ミサイルの反動無効の安定性6500確保がアセン時に重要視されるくらいには重要

小型ミサイル

  • 最もオーソドックスなミサイル郡


CR-WB69M

単発発射式小型ミサイル、ロックに時間がかかるが敵を自動追尾する
メーカー クレスト
カテゴリ Small missile
価格 17500
作品 NX/NB/LR
重量 221
消費EN 205
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 780
装弾数 40
命中時熱量 3888
射程距離 445
最大ロック数 1
発射間隔 85
弾単価 205
  • 通称「初期ミサ」。
  • 連動ミサイルと組み合わせると、お手軽トリミサ。
  • 3系同様軽くて弾が多く、そこそこの誘導性を誇る。便利なパーツ。
  • ただ単発のためコアに迎撃機能があるとほとんど無力。あくまで補助武器と言うことに注意。


WB01M-NYMPHE

ミラージュ製小型ミサイル、最大6発まで連続発射可能
メーカー ミラージュ
カテゴリ Small missile
価格 25000
重量 303
消費EN 270
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 765
装弾数 36
命中時熱量 4064
射程距離 460
最大ロック数 6
発射間隔 72
弾単価 220
  • 通称「茶筒」「ニンフ」。
  • 誘導こそ初期ミサに比べ弱くなっているが、連続発射により近距離から撃たれるとWR69Mより若干避けづらくなっている。
  • 最速のロック速度。擬似トリミサをパパッと撃ちたいときに単発で撃つのよし、多重ロックで単品でも物量を盛るのもよし。とにかく便利なパーツ


CR-WB72M2

装弾数を増やし、最大10発の連続発射を可能にした小型ミサイル
メーカー クレスト
カテゴリ Small missile
価格 29500
作品 NX/NB/LR
重量 422
消費EN 255
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 780
装弾数 50
命中時熱量 3888
射程距離 425
最大ロック数 10
発射間隔 65
弾単価 205
  • 山なりの弾道ゆえ扱いづらい。当てるならある程度距離をとる必要がある


WB04M-NYMPHE2

連続発射数に特化し、最大12発が発射可能な小型ミサイル
メーカー ミラージュ
カテゴリ Small missile
価格 40000
作品 NX/NB/LR
重量 519
消費EN 406
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 765
装弾数 48
命中時熱量 4046
射程距離 460
最大ロック数 12
発射間隔 90
弾単価 220
  • 最大の連続発射数を誇るミサイル。謎の弾道で明後日の方向へ飛んでゆく
  • 機体負荷もかなりキツイ
  • 12ロック可能なFCSがことごとくミサイル向きでないのもあり産廃と言われても仕方ない性能。



マイクロミサイル


MAGORAGA

空中戦を想定し、同時5発を拡散発射する超小型ミサイル
メーカー キサラギ
カテゴリ Micro missile
価格 67510
作品 NX/NB/LR
重量 311
消費EN 435
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 405
装弾数 50
命中時熱量 1800
射程距離 700
最大ロック数 1
発射間隔 115
弾単価 315
  • 5マイクロ。発射と同時に弾が広く広がる。誘導性はマイクロとしては良好。
  • 下方向へも拡散するため接地した状態で撃つと、下方向に広がったミサイルが地面に当たって消えてしまう。自分も敵も空中にいないと効果的でない。
  • 削りが重要な対人戦においては下記2つのマイクロより重宝する。大ダメージは見込めないが拡散発射が全弾回避難度を高めている。機体負荷少なめなのも○。
  • ミッションでは空中発射必須と軸の合わせ辛さ、火力の不足から下の7マイクロか9マイクロにすべし。
  • TGSの頃は総弾数100の20発同時発射ミサイルだったという噂。


KINNARA

軽量化した超小型ミサイル、1ロックで7発を同時発射する
メーカー キサラギ
カテゴリ Micro missile
価格 73770
作品 NX/NB/LR
重量 474
消費EN 522
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 405
装弾数 70
命中時熱量 1800
射程距離 700
最大ロック数 1
発射間隔 115
弾単価 315
  • 7発マイクロ。MAGORAGAでは火力不足だけどKARURAが載せられないときに。
  • 素直な弾道で飛ぶので使いやすい。その分対戦ではかわされまくる。
  • KARURAと同じく、ミッションで詰まった時の秘密兵器。
  • 中距離から連動ミサイルと使うと時間差で着弾するため避けにくく、安定が低いと連動ミサイルで固まったところに直撃して大ダメージ必死。


KARURA

超小型ミサイルを搭載、1ロックで9発同時発射を行う
メーカー キサラギ
カテゴリ Micro missile
価格 99540
作品 NX/NB/LR
重量 640
消費EN 608
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 405
装弾数 90
命中時熱量 1800
射程距離 700
最大ロック数 1
発射間隔 130
弾単価 315
  • 9マイクロ。全弾命中時の威力は3645と素晴らしい。対戦では全弾ヒットはそうそう望めないので近距離から不意打ち気味にぶっ放すと効果的
  • ミッションでかなり使える。特にバルヴァとレビヤタンに対しては天敵といっても過言ではない。
  • 5マイクロ7マイクロと比べリロードが微妙に長くなっている。
  • 保管区制圧で拾える。落ちている場所は分かりやすいが、初心者にとっての問題はこの後のΩ戦。


SYAKATSURA

追尾性能を強化した超小型ミサイル、3発を同時発射する
メーカー キサラギ
カテゴリ Micro missile
価格 59430
作品 NX/NB/LR
重量 330
消費EN 511
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 309
装弾数 45
命中時熱量 1080
射程距離 700
最大ロック数 1
発射間隔 130
弾単価 315
  • 3マイクロ。誘導の弱いマイクロの中で、まさかの全ミサイル中最大の誘導性能を誇る。
  • VRアリーナでスカジャマイカンが使ってくる。当たっても全然痛くない(単発攻撃力がライフル級)
  • 対CPUの布石として役に立つかも



中型ミサイル


WB05M-SATYUROS

中型ミサイルを搭載、最大2発まで連続発射可能
メーカー ミラージュ
カテゴリ Middle missile
価格 35600
作品 NX/NB/LR
重量 445
消費EN 270
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 1190
装弾数 24
命中時熱量 5306
射程距離 520
最大ロック数 2
発射間隔 110
弾単価 300
  • 中型ミサイルはどのシリーズでも誘導が弱く駄パーツ…というジンクスを打ち破り、N系では対戦でも使えるほどに改善された。
  • 軌道は山なりではなく直線。弾道、弾速共に小ミサと同じなので威力が上がっただけと考えれば良し。
  • ミッションでも航空機キラーとして活躍。小型では落ちないヘリも一撃。
  • EX連動ミサと一緒に装備すると、ロック数の少なさを補える。
  • 弾数と迎撃される点を除いても、軽負荷・反動ありで大リニア以上の火力を2連射可能なキャノンと考えると大分お得。しかも脚を選ばない上にEXで補強可能。


CR-WB73MP

最大4発まで連続発射可能な中型ミサイル、山なりの軌道を描く
メーカー クレスト
カテゴリ Middle missile
価格 50000
作品 NX/NB/LR
重量 649
消費EN 203
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 1350
装弾数 36
命中時熱量 5508
射程距離 500
最大ロック数 4
発射間隔 120
弾単価 275
  • 説明どおり山なりの弾道を描く中型ミサイル。
  • 山なり...あっ(察し)


CR-WB73MV

垂直方向に発射し、敵視界外からの攻撃を目的とした中型ミサイル
メーカー クレスト
カテゴリ Vertical missile
価格 76000
作品 NX/NB/LR
重量 581
消費EN 314
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 1350
装弾数 24
命中時熱量 5508
射程距離 440
最大ロック数 4
発射間隔 95
弾単価 275
  • 重めだが、単発の威力が高く、弾数も良好。誘導性の低さから当たりづらいので搦め手で攻めるのが基本。
  • コレだけ出してもあまり意味は無い。同時攻撃や、障害物の陰からの奇襲が強力。
  • 攻撃力×弾数:重量のバランス、視界外からのよけにくさ。PS時代からハズレの無い良パーツ。
  • ミサイルが真上にあるときに逆旋回すると追尾範囲の死角に入れて簡単に回避できる。CPUの移動ルーチン使いまわしてる?


CR-WB03MV

ミサイルを拡散発射させる、垂直発射型ミサイル
メーカー クレスト
カテゴリ Vertical missile
価格 78000
作品 NX/NB/LR
重量 670
消費EN 431
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 1350
装弾数 24
命中時熱量 5508
射程距離 440
最大ロック数 4
発射間隔 95
弾単価 275
  • 上空から挟み撃ちしてくるような軌道


CR-YWB05MV2

攻撃力と命中率の両立を目指した試作型垂直ミサイル
メーカー クレスト
カテゴリ Vertical missile
価格 89000
作品 NX/NB/LR
重量 690
消費EN 445
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 1050
装弾数 20
命中時熱量 4040
射程距離 500
最大ロック数 4
発射間隔 95
弾単価 560
  • PPからの復刻。威力も復刻。
  • なかなか気持ち悪い誘導性が魅力。総火力は重量に対して低いような気がする。
  • 弾道と誘導性の高さからバシバシ当たる。威力と弾数こそCR-WB73MVに劣るが、削りと割り切れば優秀。
  • 高い誘導性からガラブ砂漠のモール退治の際は、是非。上記二種より確実にモールを落としてくれる。



デュアルミサイル


WB06M-SPARTOI

1ロックで左右に2発動時発射、回避されにくい小型ミサイル
メーカー ミラージュ
カテゴリ Dual missile
価格 65000
作品 NX/NB/LR
重量 360
消費EN 422
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 765
装弾数 36
命中時熱量 4515
射程距離 460
最大ロック数 2
発射間隔 93
弾単価 280
  • 横に大きく広がるので避けづらい。LRのミサにしては珍しく上下にも多少融通が利く。
  • 『「点」じゃねぇ!!「面」だ!!「面」で殺れ!』なミサイル。連動で内側を埋めるのもよい
  • 近距離でなければ避けにくいため、引き撃ち拒否や、近距離戦強要に便利
  • ラスジナやジャウザー御用達



マルチミサイル

WB11M-HYDRA

発射後4発に分裂する多弾頭ミサイルを搭載
メーカー ミラージュ
カテゴリ Multi missile
価格 45000
作品 NX/NB/LR
重量 635
消費EN 318
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 765
装弾数 16
命中時熱量 4515
射程距離 600
最大ロック数 1
発射間隔 78
弾単価 1080
  • 的の手前で分裂するので、標的がこっちに突っ込んでくると大抵ほとんど当たらない。
  • NBまではミサイラー御用達のそこそこ避けにくいミサだったが、LRで弾速と誘導性が大幅に悪化し、使いづらいミサに。
  • 連動ミサイルの装備が前提。「面」で圧倒するイメージで発射する。
  • 分裂前・分裂後を合わせると相当な距離(1400前後)を飛ぶため、レビヤたんを追う形で撃っても途中で消えずに追いついてくれたりする。


WB19M-HYDRA2

2段階分裂する多弾頭ミサイルを搭載、長距離戦闘に向く
メーカー ミラージュ
カテゴリ Multi missile
価格 100000
作品 NX/NB/LR
重量 464
消費EN 300
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 620
装弾数 6
命中時熱量 3303
射程距離 600
最大ロック数 1
発射間隔 84
弾単価 2100
  • その形状から通称「おにぎり」。
  • 3系より総弾数が3倍に、重さも改善されて使いやすくなりました。
  • 分裂で8発に増える長距離専用ミサイル。ロックにえらく時間がかかります。
  • 高空から撃ち降ろすと着弾時間の違う2発ずつのミサ×4となり、かなり避けづらかったがやはりLRで弱体化。
  • 何気にロックが遅い。他の武器で撃ち合いながら混ぜ込むと効果的。要間合い。
  • ゴードン御用達。斜め上を飛んでると不意に撃たれて全部当たる。
  • 緊急発進☆レビヤたんの天敵。超長射程のためどこまでも追い回してくれる。



トリプルミサイル


CR-WB75MT

1ロックで3発同時発射を行う小型ミサイル
メーカー クレスト
カテゴリ Triple missile
価格 86700
作品 NX/NB/LR
重量 828
消費EN 360
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 780
装弾数 60
命中時熱量 3888
射程距離 500
最大ロック数 1
発射間隔 78
弾単価 205
  • 通称「鳥ミサ」。誘導性能に期待は持たずに近距離でお見舞いしましょう。
  • 初期ミサやニンフ+連ミサで代用されることが多い。他のエクステンションが乗るのが強み
  • これを連動ミサイルで強化するのももちろんあり



地上魚雷


CR-WB82MGT

超低空を滑空後分裂する特殊ミサイルを搭載、敵に視認されにくい
メーカー クレスト
カテゴリ Ground torpedo
価格 69900
作品 NX/NB/LR
重量 650
消費EN 305
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 780
装弾数 15
命中時熱量 3888
射程距離 450
最大ロック数 1
発射間隔 88
弾単価 1120
  • 低空を這うように進むミサイル。ゆえに段差に非常に弱い



高機動ミサイル

  • ハイアクトミサイル。初代シリーズではストーカーミサイルと呼ばれていた


WB12M-EMPUSA

追尾性能を強化した高機動型ミサイルを搭載、8発まで連続発射可能
メーカー ミラージュ
カテゴリ Hi act missile
価格 100000
作品 NX/NB/LR
重量 599
消費EN 506
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 620
装弾数 36
命中時熱量 3303
射程距離 550
最大ロック数 8
発射間隔 115
弾単価 400

WB20M-EMPUSA2

高機動型ミサイルを垂直発射する、EMPUSAの改修機
メーカー ミラージュ
カテゴリ Hi act missile
価格 70000
作品 NX/NB/LR
重量 545
消費EN 418
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 620
装弾数 24
命中時熱量 3303
射程距離 450
最大ロック数 2
発射間隔 78
弾単価 400
  • 普通の垂直ミサイルより威力が低い。



ステルスミサイル

  • レーダーに映らない。当然肉眼では見える


WB21M-DRYAD

迎撃性能に対する耐性を高めたステルスミサイル
メーカー ミラージュ
カテゴリ Stealth missile
価格 60000
作品 NX/NB/LR
重量 365
消費EN 545
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 765
装弾数 36
命中時熱量 4064
射程距離 460
最大ロック数 1
発射間隔 78
弾単価 425
  • レーダーに映らない・迎撃ミサイルに反応しないが、普通に視認できる上デコイにひっかかる
  • 保管区奪還で拾得


WB22M-DRYAD2

DRYADに連続発射機能を持たせた後継機、3発まで連続発射可能
メーカー ミラージュ
カテゴリ Stealth missile
価格 90000
作品 NX/NB/LR
重量 428
消費EN 492
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 765
装弾数 30
命中時熱量 4064
射程距離 460
最大ロック数 3
発射間隔 78
弾単価 330


爆雷ミサイル


CR-WB91MB

垂直発射後に敵頭上で炸裂、爆雷を投下する特殊ミサイル
メーカー クレスト
カテゴリ Cluster missile
価格 44800
作品 NX/NB/LR
重量 355
消費EN 295
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 750
装弾数 30
命中時熱量 6390
射程距離 600
最大ロック数 1
発射間隔 90
弾単価 570

CR-WB94MB2

装弾数を増やした爆雷投下型ミサイル、WB91MBの後継機
メーカー クレスト
カテゴリ Cluster missile
価格 67700
作品 NX/NB/LR
重量 525
消費EN 353
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 750
装弾数 50
命中時熱量 6390
射程距離 600
最大ロック数 1
発射間隔 90
弾単価 570


大型ミサイル



CR-WB85MPX

ロック速度は遅いが、驚異的な破壊力を持つ大型ミサイルを搭載
メーカー クレスト
カテゴリ Large missile
価格 149600
作品 NX/NB/LR
重量 1368
消費EN 1008
武装タイプ 実弾
サイトタイプ 標準
攻撃力 6000
装弾数 4
命中時熱量 23400
射程距離 290
最大ロック数 1
発射間隔 255
弾単価 3500
  • 通称「核」。誘導性能こそ素晴らしいが極端に迎撃に弱いので、至近距離でぶっ放せ!
  • とても重いのでとっとと撃ち捨てて身軽になろう



コンテナミサイル


WB34M-ECHIDNA2

装弾数を抑え、軽量化した特殊弾倉型ミサイル
メーカー ミラージュ
カテゴリ Large missile
価格 76400
作品 NX/NB/LR
重量 891
消費EN 411
武装タイプ 実弾
サイトタイプ
攻撃力 645
装弾数 2
命中時熱量 3294
射程距離 600
最大ロック数
発射間隔 200
弾単価 1520
  • ロケットの様にノーロックで一定距離飛んだ後、ホーミングする子弾に分裂する。連動ミサイルは反応なし
  • 分裂する前に当てると子弾全弾ヒットと同等の威力。至近距離でぶっかけるのが正しい使い方なのかも
  • ↑の核と同じくとても重たいのでとっとと撃ち捨ててしまおう




ロケット

  • ノーロック武器。重量に対する火力がとても高い
  • 主にミッションで活躍
  • 世界を混乱に陥れたインターネサインを破壊したのは一発のロケット弾だった....
  • LRの強豪CPUは速度調節用の重りとして装備していることが多い(撃てよ)


小型ロケット


CR-WB69RO

小型ロケット砲、対象をロックオンせず、前方に直進する
メーカー クレスト
カテゴリ Small rocket
価格 15700
作品 NX/NB/LR
重量 199
消費EN 56
武装タイプ 実弾
サイトタイプ
攻撃力 1020
装弾数 30
命中時熱量 4635
射程距離 633
最大ロック数
発射間隔 42
弾単価 110

CR-WB72RO2

装弾数を増やした小型ロケット砲、WB69ROの改修機
メーカー クレスト
カテゴリ Small rocket
価格 26400
作品 NX/NB/LR
重量 411
消費EN 56
武装タイプ 実弾
サイトタイプ
攻撃力 1020
装弾数 50
命中時熱量 4635
射程距離 633
最大ロック数
発射間隔 45
弾単価 110


中型ロケット


CR-WB75RP

攻撃力を強化した中型ロケットを搭載
メーカー クレスト
カテゴリ Middle rocket
価格 33700
作品 NX/NB/LR
重量 351
消費EN 108
武装タイプ 実弾
サイトタイプ
攻撃力 1520
装弾数 25
命中時熱量 6813
射程距離 580
最大ロック数
発射間隔 65
弾単価 158

WB07RO-ORTHOS

中型ロケット砲、弾数と重量のバランスが良い
メーカー ミラージュ
カテゴリ Middle rocket
価格 40000
作品 NX/NB/LR
重量 457
消費EN 172
武装タイプ 実弾
サイトタイプ
攻撃力 1470
装弾数 36
命中時熱量 6318
射程距離 610
最大ロック数
発射間隔 70
弾単価 210

CR-WB78RP2

中型ロケット砲、WB75RPの装弾数を増やした改修機
メーカー クレスト
カテゴリ Middle rocket
価格 46800
作品 NX/NB/LR
重量 609
消費EN 133
武装タイプ 実弾
サイトタイプ
攻撃力 1520
装弾数 40
命中時熱量 6813
射程距離 580
最大ロック数
発射間隔 52
弾単価 158

CR-WB82RP3

WB78RP2の装弾数をさらに増加、長期戦用の中型ロケット砲
メーカー クレスト
カテゴリ Middle rocket
価格 64800
作品 NX/NB/LR
重量 727
消費EN 152
武装タイプ 実弾
サイトタイプ
攻撃力 1520
装弾数 50
命中時熱量 6813
射程距離 580
最大ロック数
発射間隔 48
弾単価 158


トリプルロケット


WB13RO-SPHINX

同時に3発の砲弾を発射し、命中率を高めた特殊ロケット
メーカー ミラージュ
カテゴリ Triple rocket
価格 60000
作品 NX/NB/LR
重量 424
消費EN 245
武装タイプ 実弾
サイトタイプ
攻撃力 900
装弾数 36
命中時熱量 4122
射程距離 678
最大ロック数
発射間隔 77
弾単価 145

アサルトロケット


WB23RO-CACUS

3発の砲弾を連続発射、接近戦に強い突撃型ロケット砲
メーカー ミラージュ
カテゴリ Rocket(AST)
価格 50000
作品 NX/NB/LR
重量 593
消費EN 266
武装タイプ 実弾
サイトタイプ
攻撃力 900
装弾数 48
命中時熱量 4122
射程距離 678
最大ロック数
発射間隔 88
弾単価 145


大型ロケット


CR-WB85RPX

大型ロケット砲、通常のロケット砲をはるかに上回る高い攻撃力を実現
メーカー クレスト
カテゴリ Large rocket
価格 88800
作品 NX/NB/LR
重量 806
消費EN 98
武装タイプ 実弾
サイトタイプ
攻撃力 3200
装弾数 18
命中時熱量 11475
射程距離 500
最大ロック数
発射間隔 91
弾単価 345
  • 対インターネサイン破壊用最終兵器。



コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年11月18日 15:59