ヴォルフラム

名前の初出:第521話*1

家族構成


 異母姉:父の元第一夫人の娘
 異母姉:父の元第一夫人の娘
 異母姉:父の元第一夫人の娘でレティーツィアの実母
  甥:*2
  姪:レティーツィア
 義妹:レティーツィア(上記と同一人物。父の養女)

 異母兄弟:ブラージウス(父の元第二夫人の息子でアルステーデの夫)
 異母兄弟:父の元第二夫人の息子*3

父方の親戚
祖父:先代アウブ・アーレンスバッハ*4
祖母:先代アウブ・アーレンスバッハの第一夫人*5
 叔父:ギーゼルフリートの弟
  従姉妹:アウレーリア
  従妹:マルティナ

母方の親戚
曾祖父:先々代アウブ・エーレンフェスト(祖父方の曾祖父)
曾祖母:先々代アウブ・エーレンフェストの第一夫人(祖父方の曾祖母)
 祖父:アーデルベルト
  叔父:フェルディナンド
 大伯父:ボニファティウス
 大伯母:ボニファティウスの妹
 大伯母または大叔母:ボニファティウスの妹

曾祖父:初代ギーベ・グレッシェル(祖母方の曾祖父)*6
曾祖母:ガブリエーレ(祖母方の曾祖母)*7
 祖母:ヴェローニカ
  叔母:コンスタンツェ
   従兄弟:リュディガー
   従姉妹:コンスタンツェの娘*8
  叔父:ジルヴェスター
   従弟:ヴィルフリート
   従妹:シャルロッテ
   従弟:メルヒオール
   従妹:ヘンリエッテ
   義理の従妹:ローゼマイン(ジルヴェスターの養女)

地位

階級:領主一族
職種:領主候補生

年齢と属性関連

  • ローゼマインとの学年差:+3~+8*9

作中での活躍

第二夫人の処刑後に唯一残っている男の領主候補生ということで最も有力な次期アウブと目されていた。
第一夫人に反発する勢力の旗頭となって第二夫人の勢力を吸収していた*10
このままゲオルギーネとヴォルフラムを中心にアーレンスバッハは進んでいくと皆が思い始めた矢先、不慮の事故によりこの世を去る。
死亡時期は、「ディートリンデを除く娘達が嫁いで間もなく」*11アルステーデの婚姻が07~08年であり、他の第一夫人の三人の娘は政変後の大粛清前には既に嫁入り済みだったので*12、「娘達」と言っても嫁いでなかった娘はアルステーデ一人だけで他に無く、複数形なのは不審)。

経歴

08年夏~09年春 不慮の事故により死亡*13*14

作者コメント

ふぁんぶっく5 はみ出たQ&Aコピーシテペッタン
ヴォルフラムは不慮の事故で亡くなられたとの事ですが、そこに誰かさんの陰謀はあったのでしょうか?
まぁ、そうですね。色々な方の思惑や陰謀がありました。
2022年 10月22日 Twitter
2022年10月23日活動報告
ゲオルギーネの教育方針
ゲオルギーネは子供が馬鹿になるように育てたわけではないし、完全に教育を放棄していたわけでもありません。まぁ、子供への愛情はあまり見えませんでしたが、それはディートリンデだけではなく兄姉に対しても同じです。
ゲオルギーネ自身の経験から来ている彼女の子育ての根底が歪んでいますから。
「どれほど厳しい教育を受けて努力しても、親の都合と気分で望みが潰されるのが子供。ならば、最初から駒であることを疑問に思わないように育てるべき」という考え方なので、普通の親とは教育方針自体が違います。
ゲオルギーネにとっての母親の愛情はジルヴェスターに向けられるものしか認識できていないので、「母親の愛情=子供を甘やかして愚かにするもの」なんですよね。
その結果、アルステーデは母親の教育方針通りに育ち、ヴォルフラムは男児なので父親の教育が入って都合の良い駒ではなくなりました。

コメント

このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
  • 勝手な想像だけれども、第一夫人派に暗殺されたのではないだろうか。 そして、その報復としてゲオルギーネ派が第一夫人を暗殺する。 結果、ゲオルギーネが第一夫人となる。 アウブ・アーレンスバッハは跡継ぎと第一夫人を失って大痛手だが「お互い様」なので、黙認せざるを得なかった。 ……さらに実は、こういう決着になるところまで想定して、ゲオルギーネがわざと自分の息子を殺させた(暗殺の手引をした)……とかね。 もちろんすべては想像でしかないのですが。 - (2017-08-29 00:03:46)
    • トルーク使って傀儡にするという手段を持っているゲオが次期アウブと見なされているスタイル息子を殺す意義が無いので、ドレバン派閥による暗殺か純粋な事故死だろう。 (2020-07-05 18:52:11)
    • ふぁんぶっく6Q&Aに「第一夫人派の人に暗殺されたのでしょうか」「いいえ違います」と明言された。時期的に、娘たちと違って自分の思うままにならない息子にゲオルギーネが手を下した…という可能性はある。夫の暗殺を企むような妻だけに。トルークだって万能じゃない。側近がガードしてるアウブに、中領地出の母親が近づきにくいのかもしれないね。 (2021-12-11 22:12:56)
      • しかし、ヴォルフラムが死亡したころはまだ礎に至る方法を知らないはず……ジルヴェスターに復讐したいという思いはあっただろうけど、明確な手段も計画もない状況で次期アウブの母親という地位を捨てるほどの理由になるだろうか (2021-12-11 22:26:25)
        • 男に生まれたというだけで、私がなれなかったアウブになれるなんて妬ましい! とか。 (2021-12-12 02:23:24)
          • 多分、アーレンのアウブなんて欠片も興味ないと思う。 (2021-12-12 08:40:08)
            • 興味のあるなしではなくて、ジルヴェスターやエーレンフェストに復讐するためにも力ある地位は必要だし、実際後継ぎを擁していた第二夫人と親しくしてブラージウスとアルステーデを娶せている。せっかく実の息子が次期アウブになる可能性が濃厚になったのにゲオが殺すメリットはなかろう (2021-12-12 17:52:42)
              • ああごめん。そういう意味ではなくて、アウブ・アーレンになるという事象に対し嫉妬したりしないだろう(=殺害したいと思うような妬心は抱かないのでは?)という意味。 自分の目的に到達するための手段(部品)のとしての価値は認めていると思う。<アウブ・アーレン (2021-12-12 20:00:01)
          • ゲオルギーネがヴェローニカにしたように、アーレン内の(エーレン攻撃に必要な)ゲオ勢力が切り崩されそうだったのかもしれないね。ヴェロはゲオをアウブから外したけど、そうできないから手を下したとか。 (2021-12-12 09:09:47)
            • まともな頭してたら、魔力不足なご時世にエーレン手に入れようとする母なんか不要だろうしな。アーレンにとっては全く利益にならないどころか争うだけ損にしかならない。しかも、旧エーレン領主一族ミナゴロシとかなおさらだ。 (2021-12-12 16:29:36)
              • ゲオの子と思えないまともな頭してて、父アウブに密告する証拠集めと自分と妹が連座したあとのアウブ後継者探ししてるうちに、先に手を打たれたんかね (2022-09-30 14:38:37)
      • 「ヴォルフラムは男児なので父親の教育が入って(ゲオルギーネの)都合の良い駒ではなくなりました」2022年10月22日12:17ツイート (2022-10-22 12:48:55)
        • 元々都合のいい駒ではなかったんだろうなとは思ったけど、父親の教育か。思考から外れてたな。 (2022-10-22 13:08:16)
          • ヴォルフラムがそのまま育ってアウブになってれば、アーレンとエーレンの関係も少しずつ良くなっていったかもしれないな。 (2022-10-22 16:24:30)
    • 個人的にはゲオ様が彼を始末したのかなとも思うけど、ゲオ様がエーレンフェストの礎を狙おうと計画したのは、第一夫人になって、エーレンフェストに訪問した後なんだよね。第一夫人になれば少しは溜飲も下がるかなて感じで第一夫人になったらしいし。死亡時期が合わないんだよねぇ。 (2022-09-30 15:14:41)
      • 第一夫人を害そうとしたのが知られてそれを告発されそうだったとかかな。 (2022-10-01 20:55:42)
      • フェルディナンドを奪う口実作りの為にヴォルフラムを殺したんじゃない? (2022-10-01 21:24:07)
        • フェルディナンドを婿に貰うことを思いついたのはアウブ・アーレンスバッハだよ。書籍4-4のエピローグ見る限りでは、ディートリンデの婿はゲオルギーネの情報でヴィルフリートが狙われてたみたいだし、フェルディナンドはその時に思いついたか第二候補の線が強い。この時点で第二候補なら、ヴォルフラムが死亡した時点では、ゲオルギーネの興味が向いていなかったと思われる。 (2022-10-01 22:51:00)
  • 死亡年は07年の可能性が高いのでは。4部4エピソードで、ヴォルフラム死亡後にドレヴァンヒェルと交渉してレティーツィアを養子として引き取り、その後急速に衰弱した第一夫人が死亡したとすると。08年の領主会議ではまだゲオルギーネは第一夫人ではなかったのだし。 (2018-09-15 16:35:34)
  • アーレンスバッハを警戒していたエーレンフェスト首脳陣が、ヴォルフラムの死亡をハルトムートの報告まで知らなかったのだから、彼は貴族院卒業後に死亡したのだと思われる。ということはローゼマインよりも少なくとも8歳は年上じゃないかな? 8年までに死去しているのに、+3(ディートリンデと同い年)ってことはないと思う。 (2018-11-25 21:56:59)
    ・学年差がロゼマ+3ってありえるの?ディートリンデと同学年ってことでしょ?ヴォルフラムが生まれてから季節1つでディートリンデを妊娠したことになるから、貴族ではありえないんじゃない? (2022-10-01 14:38:33)
    • エーレンフェストはとことん情報収集能力が低いから。 ローゼマインが指示するまで、貴族院の学生達から情報収集することなど考えていなかったし、ローゼマインの指示で集まった情報の中身もローゼマインが目覚めるまで上層部は確認していなかったような状態。 寮監が一行報告になってから(フェルディナンドの在学中?)ロゼマが入学するまで、貴族院の情報(どこの領主候補生が在学していて、中退して、卒業したも含む)をまともにとれていなかった可能性も有る。 (2018-11-26 06:58:21)
      • 領主は領地対抗戦だけ参加して卒業式は参加していないとか、文官が領地対抗戦の中身だけ確認して、卒業式まで精査していないとか、アーレンスバッハとの交流禁止に伴い情報収集どころか情報に近づくことすら回避していたとか…… そういう体たらくだったとしても納得する(勿論実態は知らないけど) (2018-11-26 06:58:43)
      • 「エーレンフェストはとことん情報収集能力が低い」のには賛成。しかしアーレンスバッハに取り入ろうとしていたヴェローニカの支配下にあったのに、「1年前までいたアーレンスバッハ領主候補生が親睦会に不在だ」と上級貴族学生が報告さえしていない・「ヴォルフラムが講義に出席していない」と同級生の上級貴族が気づかない…というのはいくら何でもあり得ないと思う。 (2018-11-26 09:13:04)
        • 領主候補生と同じ授業に参加できるのは同学年の上級貴族(1~3人程度)に限定される上、、情報収集の為のお茶会でも上位領地(アーレンスバッハ含む)とは交流がない(SS31話)。 領主候補生の名前は懇親会前に情報収集できているけど、その領主候補生が第〇夫人の第△子等の情報までは、事前収集できている様子がない(第285話/むしろ領主候補生同士の交流を通じて情報収集している印象)。 加えて上級貴族はライゼガング系がメインなので、収集した情報を上層部(ヴェローニカ派)に報連相でき、かつ、横展開できる関係が構築されているとは思いにくい。<そもそもエーレンフェストの気質上、授業が同じでも上位の領主候補生に自ら進んで話しかけることができなそうな上、ライゼガング系だと上からの明確な指示がない限り近づこうともしない気がする(そして情報収集を学生に指示する人物が上層部にはいない)。 / ……という諸々から、ヴォルフラムが亡くなったのが貴族院就学後だったとしても、気づかない、または、情報が上に伝わらない可能性はあると思う。 (2018-11-26 21:32:25)
          • 名前を知りうる立場にいる(筈の)、領主一族やその側近が、アーレンスバッハの領主候補生の名前と血統と年齢対応表をまとめたものを貴族院に通う子供達に渡すとも思えないしね。 下手するとヒルシュールの寮監職務放棄の所為で、領主一族やその側近ですら、対応を把握していなかったというオチもありうると思う。(男女何人ずつの子供がいるという情報しか入手できていないとか) (2018-11-26 21:49:40)
          • ついでに言えば、ロゼマが貴族院での情報収集を指示するまでは、学生達の情報収集は自分や自分の一族の為にするものであって、領主一族に報告するものではなかった可能性が高い気もする。<報告しないというより、報告するべきものとすら思っていない可能性。  10年冬はヴィルフリートの報告のみ(第316話)、11年冬はメルヒオールの側近の報告は無(第400~401話)という辺り、学生で上層部に報告する義務が発生するのは、在学中の領主候補生&その側近だけのようだし……。 (2018-11-26 22:13:14)
          • 毎年領地対抗戦に出かけていたはずのジルヴェスターが (2018-11-27 17:35:12)
          • 途中送信、失礼しました。この (2018-11-27 17:36:36)
        • ヴェローニカの孫だしさすがに旧ヴェロ派は知ってたと思うけど、ヴェロ投獄に関与した面子やライゼガング系に報告する義理も義務もない (2018-11-27 00:16:46)
          • 死亡したのが07年冬前ならともかく08年春~秋なら、ヴェローニカが白の塔に入った後、かつ、アーレンスバッハとの交流が押さえられてたしね(ビンデバルト伯爵関係で自粛モード)。 指摘の通り、アーレンスバッハ出身の生粋のヴェローニカ派なら気づいても報連相しなさそうだね。 そして、それ以外ならアーレンスバッハ自体に近づかなそうだ(第336話より 貴族院でも接触が控えられていた)  <アーレンスバッハ出身の生粋のヴェローニカ派は上級にはいなさそうだから、機会がなくて気づけないというオチもありうるけど。 (2018-11-27 07:49:52)
          • ヴェローニカの孫だけど、同時にゲオの子の上、ジルのゲオに対する隔意は(ジル側近及びその周辺には)それなりに知られていそうだから、(ゲオ絡みの話題は)ご機嫌取り重視でジル本人には報告しない + ヴェロはヴェロで息子にわざわざ報告しない(自分が個人的に得た情報を提供する必要性を感じない、または、ジルも報告を受けていると思い込んでいる)。――という可能性もあるかもしれない。<07年冬以前も含める場合の、ヴェローニカ派動向 (2018-11-27 08:04:58)
    • ……貴族院、最初に全領地の挨拶あるから少なくとも卒業後死亡じゃないかなぁ。領主候補生がいないと領主に近しい上級貴族=ランプまたはコルが代わりに挨拶してたはず。卒業前にいなくなったのに何も報告しないのはさすがに馬鹿過ぎないか? (2019-07-18 19:28:11)
    • ディートリンデが+3、アルスデーテが+9、綺麗に並べるなら+6かその前後と考えたら死亡時期が貴族院5年~卒業前?そこまで育ってから死亡ってかなり大きな事件ですね (2022-10-01 21:24:01)
      • 公的には事故死なんだっけ? マルティナがヴォルフラムの側近になることを希望していたことを思えば、マルティナと5歳差以下、つまりローゼマインとは4歳差〜7歳差? で、ゲオルギーネの末娘が親睦会にいることは把握しているのに対して、兄がいないことはローゼマインが疑問に思っていないので在学が重ならない可能性が高いかな。6歳差か7歳差が妥当か……? (2022-10-01 22:22:51)
        • 1年生の時の挨拶でディートリンデに向かって挨拶してる(4部漫画)から1年の時点でもう居ないから6か7でしょうね (2022-10-02 01:35:24)
          • ヴォルフラムが8年冬の貴族院にいたか (2022-10-02 13:45:03)
            • ↑途中送信。ヴォルフラムが8年冬の貴族院にいなかったら、親睦会に参加してただろうコルネリウスからさすがに情報がもたらされていた気がするから、亡くなったのはそれ以降な気がする。次の貴族院ではロゼマは2年の眠りについた後なので、目覚めた時には2年前に終わったこととして誰も話題にしなかったとか? (2022-10-02 13:49:41)
              • 領主候補生が居ない場合親睦会に参加するのは最上級生の家格が高い上級貴族なので、コルネリウスは参加してない。で、ハルトムートも上位領地の情報が集められなかった頃なので、情報は集まってないと思われる。 (2022-10-02 14:23:17)
                • 縁の深い領地の領主候補生がいるはずの貴族院に来なかったら、同学年の上級貴族(ライゼガング系が多い)が幾らなんでも気が付くだろう。共通クラスの講義があるんだから。それに卒業する筈の年に不在なら、卒業式や領地対抗戦でジルヴェスターが気づかないのはどうかしてる。 (2022-10-02 18:20:33)
                  • 当時にエーレンフェストなら大領地に関わりたくないとか、ライゼガングならアーレンスバッハとの関わりを嫌がる可能性が高い。ヴェローニカが関わるように命じてるから。で、ゲオルギーネが第一夫人じゃなかった頃なら、 (2022-10-02 21:35:33)
                  • 途中送信ごめんなさい。なかった頃なら、血縁がいないから挨拶に行かないし、ゲオルギーネがいるなら自分から近づかない。…というか、ゲオルギーネを前にした時のジルヴェスターの様子を思えば、どうかしてるんだよ。ほかの貴族が気づかないのは大半が当時のエーレンフェストだからで説明できちゃうんだよね。 (2022-10-02 21:45:33)
                    • 挨拶するしないじゃなくてさ、表彰式には学生は整列するし卒業式では領主候補生は名前が読み上げられて入場するから。ライゼ系の上級貴族にとって敵対アーレンの動向は要注意。音楽の実技なんて一人ずつなんだから、関わりがなくても気づくだろう。 (2022-10-02 22:08:48)
                      • それでも当時の底辺領地気質のエーレンフェスト貴族ってだけで納得するわ。だってアウレーリアがヴェール被ろうと思うくらい、古参がアーレンスバッハを嫌ってるんだから、関わりたくないと思ってもおかしくないし。ぶっちゃけ年齢差や実技の時間なんて気にしたところで関係ないんだよ。ローゼマインが入学するまで、アーレンスバッハの内情の一切が分からなかった。理由は考えればいくらでもあるから、そこに気づかないのはおかしいっていうのはお門違いなんだよ (2022-10-06 01:14:45)
                        • 気づいても報告しないこともあるしね (2022-10-06 02:30:07)
                • 領主一族に近い貴族が行うと勘違いしてたわ。そうなるとその年の最上級生はロゼマ+8だから上級貴族はトルステン、クリスティーネ、ハルトムートの兄(次男の方)か (2022-10-03 00:34:09)
  • 書籍版第四部Vの人物関係図でヴォルフラムの箇所がブラージウスと記載されている。単なる誤記か、書籍版ではヴォルフラムとブラージウスの名前を交換するのかは不明 (2018-12-11 07:45:11)
    • 電子書籍で確認したけど、ヴォルフラムになってる。 (2019-07-18 20:58:13)
  • 年齢がマイン+3~+8の間で、マインが8~9才の時に死んでるって、3年で最高神の名を授かってからランツェナーヴェに売られてない?最悪の場合の予備として。書籍版持ってないくて申し訳ないんだけど有り得るかな? (2022-03-15 17:41:03)
    • アーレンとゲオルギーネに利点がなさすぎるでしょ。残るのが駒としてすら満足に働けないD子やぞ。 (2022-03-15 18:06:54)
      • ゲオルギーネと仲間達の犯行で、鍵の件から考えてもゲオルギーネはアーレンが滅んでもいいとするとアーレンの利点はいらないし、ヴォルフラムがアウブに教育されたとかで駒として使いにくければいらないんじゃないかな。領内でのゲオルギーネの立場が弱まるのはあるけど、それも不要ならやりかねない気はする。見返りは銀の布とか即死毒だとすればサクッと売りそう。 (2022-03-15 18:34:42)
    • あり得ない。サクっと死んでそのことに対して何ら疑義が無い。 疑義が無いということは葬式(遺体から魔石を取り出す儀式)を滞りなくされているということ。 (2022-03-15 20:46:25)
      • 毒殺が明言されているのに疑われてない前アウブアーレンという前例があるから、有り得ないと断定できる根拠はない。ついでに前アーレン第一夫人の死亡もゲオの犯行らしき暗喩がされている (2022-03-16 09:34:12)
        • 死因が怪しいかどうかではなく、「死んでいる」ということに関しては疑義が無いと言っている。 (2022-03-16 15:29:36)
    • 書籍第五部VII 書下ろしSS「各々の望み」を読む限り、ゲオがランツェナーヴェの王族と直接コンタクトしたのは、13年より後だよ。魔石も04年頃~14年になるまで届いていないと述懐されている。 なので、09年春以前に亡くなっているヴォルフラムは無関係と判断してよいと思うよ? (2022-03-16 14:17:03)
      • まあ、敢えて言うなら09年のトルーク入手経路が不明だけど。 第一夫人になって、領主会議時に貴族院に行けるようになってるし、アーレンのアウブ夫人ならアダ離宮情報の入手も、アダ離宮に行くことも可能だから、アダ離宮の温室からトルークの材料を入手できそうなので、ランツェ王族とコンタクトしている根拠としては弱いかなと思う。 (2022-03-16 14:26:39)
        • そもそも死亡時期がエーレン訪問前で礎の場所知る前であることを失念しているのかな (2022-10-01 23:04:19)
  • 同じ頃にインク協会のヴォルフも殺されてますな (2023-06-08 12:19:10)
    • ヴォルフラムの死亡時期って明かされたっけ? (2023-06-08 14:51:25)
      • 本ページ経歴参照、あくまでも読者による推測の範囲だけど08夏~09春の何処かで死亡と思われる。 (2023-06-09 23:39:26)
        • これ第一夫人じゃなければ領主会議に来れないと思っていたフェルディナンドの発言にもとずいてるからどうなんだろう。ゲオ様が嫁いだ時期はジル様の魔力感知発現後の-6年の春、子供の魔力を感知できないことから勘違いが生じているのなら-7年。ヴォルフラムがアルステーデが嫁いだあとに亡くなったため、レティーツィアがアーレンに来たわけで、ゲオ様が嫁いですぐにアルステーデが生まれたなら、-6年に結婚した場合、+9年冬にアルステーデが成人だから、+10年の夏以降になってしまう。 (2023-06-10 11:45:56)
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人物
  • 領主候補生
  • アーレンスバッハ
  • 故人

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年01月10日 20:48

*1 本編未登場で死去

*2 ふぁんぶっく2 家系図

*3 ふぁんぶっく2 家系図

*4 書籍版第四部V「分かれ道」人物関係図

*5 書籍版第四部V「分かれ道」人物関係図

*6 書籍版第四部V「分かれ道」人物関係図

*7 書籍版第四部V「分かれ道」人物関係図

*8 ふぁんぶっく2 家系図

*9 ディートリンデとアルステーデの年齢参照

*10 書籍第四部V巻末アウレーリア視点SS「分かれ道」には、第一夫人は既にアルステーデが貴族院を卒業する二年程前(04~05年)に容態が悪くなっていてゲオルギーネが第一夫人に繰り上がる予定だった、ともあって、年代が齟齬する。

*11 書籍第四部IV エピローグ

*12 第368話 アーレンスバッハの現状

*13 公式の人物まとめ第三部およびふぁんぶっく2設定資料集より、09年夏にゲオルギーネ32歳。従って、ゲオルギーネがアルステーデを出産可能な最速時期は、ゲオルギーネが秋・冬生まれである場合の、前08年冬。従って、アルステーデの結婚時期は、最速で08年夏。一方、09年春にはアルステーデは婚姻済なので、アルステーデの結婚時期は08年夏で確定。第521話より、ヴォルフラム死亡→レティーツィアを養子として迎える→08年春の領主会議では健在だった第一夫人が、 レティーツィアを迎えた頃から急速に衰弱して、09年春の(終わりにある)領主会議時は死亡済という流れなので、ヴォルフラムの死亡時期は09年の春の初め頃まで。以上より、ヴォルフラムの死亡時期は、08年夏の後半~09年春の前半の間。

*14 ふぁんぶっく6Q&Aより第一夫人派閥に暗殺されたわけではない