★3★4★5オススメカード

【★3おすすめカード】

 

■レイジシーフ[蛮族]
いわずと知れた★3でもっともおすすめされるカードであり、比較的手に入れやすい割りに「束縛2」はとても強い。
「毒霧2」「暗殺7」も目立たないが有能なスキルであり、
「毒霧2」は反射を無視してダメージを与え毒状態にする為、「追撃」スキルとの相性も良い。
「暗殺7」は王国相手にATK880を叩き出す。
よほど優れたカードがそろわない限り、長い間デッキに一枚は入り続けるカードだろう。
特にこれといった場所を選ばず使える。
 

■アイスエント[精霊]
「氷甲3」を持つ★3カード、いわゆる壁である。入手は容易く、気がつくと手に入っているほど
HPは800と低い為、全体攻撃系スキルを乱発されるとモロいのが難点
しかし、それでも正面の敵の攻撃を抑え「氷弾5」で凍結を期待できるのは有用である
精霊カードと一緒に入れた場合「精霊の守護5」によるHP250上昇は中々。
高ATKカードの出るマップや、高LV盗賊相手に使いやすい。
 

■ルサールカ「蛮族」
HP970と「吸血5」「反射4」「回復6」を持つ、壁カード
後半になるにつれ、全体への火氷雷攻撃は盛んになっていく為に、
「反射」持ちのカード1枚は必須と言えるだろう、上位の代用カードが出てくるまでは有用。
ATK470ある為、何事もなく無難にいけば1ターンに「吸血5」と「回復6」でHP415の回復が期待できるのは大きい。
魔法系ユニットキラーと言える一枚。

 

■フィアンマ「精霊」
ATKとHPは高いとはいえないが、待機2で「慈雨4」は有意義である。
「決死」持ちのキャラを組ませるとATKが青天井で上がって行く様は見ていて気持ちが良い。
「火壁6」は強力なスキルだが
後半になるにつれ「反射」持ちの敵や「石門」のルーンが増えて行く為に
「反射」で1ターンキルされる可能性もある為、「火壁6」まで取るかは考えどころ。
LV5止めで「慈雨4」だけを取得しても回復役として使える。
オススメカードの中ではかなり手に入りやすい部類なので、早くから活躍を期待でき
またこのゲームの特性上、lvを上げたキャラを他のキャラへの合成材料にしても経験地ロスは少ない為、
他に強いカードがなければ、Lvを上げておいても良い。

 

【★4おすすめカード】

 

■ネクロマンサー「幽魔」
「降霊2」による、毎自軍ターンに墓場からの味方カード2枚の蘇生する、驚異的な性能のスキル。
それだけ凶悪なスキルをもっているのに待機4とは壊れ性能カードと言って良いだろう。
おしむらくは「生贄3」のスキルの所為で、その場の要所のカード、優秀なカードが、
あまり高くはないネクロマンサーのステータスUPに使われてしまう可能性があることだ。
しかし、手動であれば適切に使うことにより、デッキそのものの戦力が大幅に上がるといえる
8-8EXで手に入る為、マップ自体の攻略は難しいものの、ほかの★4★5カードに比べると断然入手しやすいのも大きな魅力。
ややギャンブル性がある為、安定してクリアできる場所では使わない選択肢もある。
 

■リストレイン「幽魔」
おそらく最も有名な最強★4カードのひとつ
「降臨:転送」により、相手手札から強制的に一枚排除する性能は、待機6の重さを補って余り得る。
それだけなら優秀なカードと言ったところだが、「束縛2」までもっている為、
このカードを出すだけで、不利な戦場がひっくりかえる事すら十分にあり得てしまう。
「不動」により「降臨:転送」は防がれてしまうが、手動できちんと狙い打てば十分な破壊力を持つ。
塔5などの塔クリア報酬で出るとの情報。余程の強カード集団でない限り、どんな状況でも仕事をしてしまう。

 

■デモンアイ「幽魔」
「吸精6」が一見便利そうに見えるが、実は反射されてしまう為、強い相手にはあまり期待できない。
特筆するべきは、「二連射8」による、「無敵」「反射」を無効にした貫通ダメージ200×2と
「混乱8」による、行動不能&相手プレイヤーへのダメージである。
「混乱8」は70%もの確率で成功し、また、「束縛」「凍結」「麻痺」などの状態異常になっている敵であっても
「混乱」の状態異常が優先される為に、複数の状態異常を重ねがけする時にデメリットがかなり抑えられる。
ATKを上昇しまくった敵カードが、混乱で相手プレイヤーを殴る様は爽快。
ステータスは中庸であるが、待機4のフットワークの軽さで、主に「二連射8」と「混乱8」による状態異常上乗せに期待するカードであろう。
活躍する場所をあまり問わないのも魅力。
 

 

■ダークエルフ「精霊」
ステータスは中庸ながらも、「反射6」と「回避6」を持つため、生存能力が中々高い。
何よりも「魔力浸透7」が強力であり、あらゆる攻撃に対して防衛能力をもつ「無敵」スキルを貫通し、
3倍のダメージを上乗せするのはスゴイの一言、どんなデッキにも入る、敵を選ばない強さである。
「反射」スキル持ちにも3倍上乗せされる為、強者同士の戦いで強力な一撃を与えられる。

 

■デメテール「精霊」
待機6と重いが、「降臨:送還」により、戦場のカードを一枚山札に戻すことができる。
さらに味方の墓地から2枚手札に戻す性能は、待機が重くなった分、ネクロマンサーの上位互換になったと言えるだろう。
ノンリスクな為、自動戦闘でも扱いやすく、やはり場所を選ばない性能を持っている。

 

■マンモス「蛮族」
待機6と重いが、HPがやや多めの量(HP1220)ある為、
「氷甲7」のスキルにより、安心して先頭に置く壁として使える。「貫通5」はマップでは有り難味を感じにくいが
対人戦での削りあいにアドバンテージを取れる。
「憎悪5」が「氷甲7」と相性が良いように思えるが、回復スキルと併用しないと中々目立った活躍できない。
高レベル盗賊を相手にする時は、一枚は入れておきたいカード。

 

■ツァオベラー「王国」
じじい。
「復活」で毎ターン1枚墓地から戦場に
直接復帰させる。待機を減らす必要は無いので数の暴力による本体叩きで圧倒できる。
「火壁5」3体にダメージ。反射をくらいやすいのがつらいところ。
「聖光6」相手右端の幽魔に止めをさしての復活増援で場を圧倒できる・・・かも? 無理に中央の幽魔狙って右からスライドしてきた強カードに次ターン倒されないように。

 

■リザードロン「蛮族」
セラフィム絶対殺すマン。
あらゆる戦場で猛威を振るう★5セラフィムを止める力を持つ、頼れる爬虫類。
正面に配置することで「不動」により「送還」を防ぎつつ、「暗殺7」で220%の通常攻撃を叩き込む。さらに「なぎ払い」で両隣にも大ダメージを与えるアタッカー。勢い余って左側の敵を倒してしまい、位置がずれてしまうことがあるのが玉に瑕。
王国カード主体のステージ攻略でも十二分に活躍できるので、Lv45で入手したら育てておくと良いだろう。

 

【★5おすすめカード】

 

セラフィム「王国」
送還により毎ターン目の前の敵を山札に戻しつつ、「癒雨8」により全味方のHPを200回復させるという悪魔のようなカード。
更に「魔甲8」により魔法攻撃を60に抑えるという 耐久性にも優れている。
セラフィムの為にリザードロンを入れたり「不動」持ちを入れるなどという事から、セラフィムがどれだけの脅威なのか伺えるだろう。
後半に行くにつれて「無敵」持ちや「不動」持ちが多くなるが、手動で狙い打てばかなりの活躍を見せてくれる。
lv100報酬で貰える頃にはデッキはほぼ完成しているので、早いうちにマジカパックで引いておきたいところ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年06月24日 01:51