覇者たちの戦い

  • トゥール(732)
 まずは南の軍を城壁内まで持ってきて門封鎖。フランカの射程で内部から迎撃します
 初期騎兵はスコピや破壊槌対策に数匹残しておいてもいいですが
 南西にある黄陣に流して内政を荒らしたほうが良い気も。
 初期数では倒しきるのは難しいかもですが、多少内政荒らすだけでも効果はあるかと。
 城主に入るまでは壁も案外脆いので壊されそうであれば適時農民で修理もします。
 攻城兵器は黄が破壊槌を作ってくるくらいで城壁内であれば比較的安全に内政可能。
 樵場も不安であれば横に石壁を伸ばしておくと良い感じです。
 とにかくTC回して内政安定させてさっさと進化しましょう。フランクは火薬が入ってからが本番。

 城主でも黄を荒らす程度はできますが、緑の援軍が来るので倒し切るにはやはり帝王INが近道です。
 砲撃手がかなり有用なので早めに作っておきたいところ。もちろんフランクの長所である近衛騎士も。
 正直この2つがあれば黄は割りと簡単に潰せると思います。
 攻城兵器もあった方が良いとは思いますが、優先度は低め。
 緑の軍力はそんなに高く無いので割りと簡単に倒せます。
 荷馬車が街の奥にあるため、実質倒すくらいの勢いで。
 敗北させるためには全滅必須なので、荷馬車入手できたらさっさと条件クリアの方が楽です。


  • 葡萄の地(1000)
 食料は鹿と漁船。木材が無いので畑は張らないほうがいい。
 城主inしたら騎兵や散兵あたりを養成して青に攻め込む。
 射手がいるが、倒せばそれ以上は湧いてこないっぽい。
 迎撃窓もないので0距離攻撃で塔も破壊可能。破壊槌があれば早いので
 金を買って幾つか作っておくとTCを割るのが捗る。
 敵市場を破壊すると金がある程度手に入るが、恐らくこの程度では足りないので
 敵の港を残して交易船で貿易するのが望ましい。
 敵対なので貰える量は減るが、重要な入手源である。
 尚、敵バイキング船に対抗するにはこちらもバイキング船が望ましい。
 バイキング船を作るためには城を建てておく必要があるため注意すること。

 敵は軍平、バイキング、スコピなどの金ユニをバンバンだしてくるが
 こちらにはあまり余裕がないと思われるので騎兵や散兵をメインで戦うと良い。
 上陸さえしてしまえば木材は確保できるので畑も貼り放題になる。

 緑を倒したら西側の海域に港を建て、輸送船を作って新天地に上陸。
 敵がわんさかいるので騎兵や騎士がいると良い。
 石があれば城を建てるのが確実だが、別に無くてもなんとかなります。
 輸送船を3,4つ作って農民と一緒に大量の兵を持ってくと良いでしょう。
 敵はUGも全くしてないウォードと民兵のみなので数は多いものの強くはないです。


  • ヘースティングズ(1066)
 正直かなり楽です。初期城主で人口上限100なので
 TC増やしつつ只管内政。城があるので迎撃も簡単ですし、
 英雄ユニットが強いので歩兵数体程度なら簡単に倒せます。
 港を作って海も制圧してしまえば
 敵からこちらに仕掛けてくることもなくなる上に
 こちらには大量のバイキング兵、本当に楽過ぎます。
 火薬が使えないハンデが全く気にならないレベルに本当に楽。



  • マンジケルト(1071)
 門を破壊するために破壊槌を2つ程度作りたい。
 他は騎兵系の鉄鋼、弓騎の養成を主に行う。
 破壊槌に入れるための歩兵も2人程用意したい。
 町の中心制圧についてはその場まで行けば良い(破壊する必要はない)ので
 門を破壊し、町の中心までの道が開けたら全力で騎兵を走らせるべし。
 赤は初期の駱駝以外は町の人のみで
 緑は弓騎兵の他騎兵、投石機も持っている。
 赤を制圧するとそれらの兵が一斉に攻撃をしかけてくるので
 投石機に騎兵、騎兵に駱駝等を当て、適時対応していきたい。
 黄は軍兵や聖職者、スコーピオンの他、塔や城で護られており
 突破するには多くの破壊槌を必要とする。
 中に兵士の入った破壊槌が5,6個もあれば一先ず門は割れると思うので
 後は騎兵を走らせて制圧すると良いでしょう。
 全ての敵国を制圧すると自軍が帝王の時代へ進化できる。
 各種UG等ができるので、ここでまんべんなく上げていきたい。

 尚、同盟国を1つでも作った後は初期市場を利用し
 荷馬車で金を稼ぐことは可能。追々神殿のテクを入れる時などに
 多くの金を必要とするので稼いでおいても良いだろう。
 オススメは緑の市場。1往復あたり50金手に入る。
 水については放置でも問題ないが余裕があればオプションもこなしておくと吉。

 とにかくフルアップした弓騎が強いのでテクを入れて数を揃える。
 20もいればカタフも1撃で倒すことが可能。
 敵聖職者対策に神殿系の抵抗テクも入れておきたいところ。
 また射程のある敵聖職者に対抗するためにこちらも聖職者を数人用意すると便利。
 後は遠投をいくつか作って弓騎や騎兵などで護衛しながら青を攻めるだけ。
 こちらから攻めない限り基本的に攻撃してこないのでかなり楽です。
 寧ろ最初期の資源の入らない状態で軍を失うと再起不能になるため
 最初だけ少し注意して動く必要はあると思います。


  • アザンクール(1415)
 ロングボウいれば勝てる!騎士や剣士はある程度失っても問題なし。
 緑の学問所と水の鉄工所は破壊しておきましょう。
 転向は緑か黄にしか出来ず、出来て農民か未UGの槍兵のみですが
 黄の街あたりで農民や槍兵を何人か確保しておくと良いかも(破壊槌用)
 北に進むと青がいますが、転向した農民で高台に柵でぐるっと道を作ると
 ロングボウの射撃が最大限に発揮でき、
 また騎士などを細道に置くことでロングボウを守ることも可能で
 聖職者の回復もある中でこの布陣で戦えればほぼ無傷で殲滅出来ます。
 立ち木などを利用してなるべく使用する木材は節約出来ると尚良し。
 1匹だけ近衛がいるので、そいつは転向でサクッと倒したほうが楽です。
 そこから少し進むと遠投があり、柵を破壊して接近すると入手可能。
 これで城や塔を安全かつ迅速に破壊可能。
 もし木材が余っていれば、その先でがけ地の細道でも柵で防衛線を貼れば
 これまた安全に向かってくる騎士を迎撃することが可能。
 恐らく敵を全て全滅させることも可能です。めんどいのでやりませんでしたが。


  • レバント(1571)
 キャノガリ最強伝説。機動キャノガリ5箋もあれば大体の敵船は1撃。
 後は壁兼囮用にガリオンや火炎船を少量編成で。
 敵ははじめから大量の兵を輸送船に入れて待機してるので
 こちらから攻め込んでどんどん沈めると後々が楽。
 また港を全て破壊しても何もないところから火炎船や輸送船が沸きます(怖い)
 なるべくこちらに近づけることなく沈められるのがベストですが
 万一抜けられた時用に自陣に爆破船やキャノガリ数箋を待機させておくと安心。
 更に更に万一上陸された場合も落ち着いて爆破船とキャノガリで対処。
 TC割られたりしますが、特に問題なし。大砲がうざいのでなるべく海岸に寄せて
 爆破船でドカンと出来ると良い感じ。操作量が少し必要ですがキャノガリ2発でも大丈夫。
 ほんとスペインのキャノガリ強すぎィ!ヒャッハー!
 内政は適当にTC回して金、木、畑やってただけでほぼキャノガリ操作してました(笑)
 攻めこむなとか書いてあったけどどう考えても先手必勝じゃないですかー!やだー!


  • 本能寺(1582)
 赤のTCを攻撃すると中心が手に入るのでそこから内製開始。
 建物破壊するなとか言われますが、TC側の石壁の内側の建物しか手に入りません。
 ただ聖職者でその後転向は可能なので育成所や市場などは残しておいても良いでしょう。
 初期帝王且つ資源もあるのでTCや港を増やして内政加速をさせることは容易です。
 また、基本的に敵はせめて来ないので只管ぬくれますが
 緑は聖なる箱を集めて勝利を狙ってくるので一先ずはそれを阻止する必要があります。
 TLを見る限り敵兵力はそこそこあるようですが、
 どうやら何らかのフラグが立たない限りは好戦的にはならないようなので
 神殿を破壊する程度では少量の兵しか出てきません。
 初期兵力と射程ユニットを10体程度、聖なる箱を回収する聖職者がいれば
 簡単に打開することが可能でしょう。

 そして城破壊が目的となっている本シナリオですが・・・聖なる箱で勝利できます(笑)
 神殿を破壊した暁には、そのまま箱を全て奪って神殿に納めれば300年後に勝利確定。
 フラグさえ立てなければ敵の抵抗も些細なものなので本当に何の面白みもなく勝てます。

 尚、青は初期拠点の西北に位置しており、初期兵力だけで簡単に潰せます。
 一体これは何のチュートリアルなんだ・・・(唖然)


  • 露梁(1598)
 紫が動く気配なし。民族の象徴を守ったから?
 おかげで海戦に集中でき、難なくクリア。
 基本は火炎船を常に、5,6箋は作っておき、港も複数個作っておきましょう。
 細い陸地が伸びているのでその間の窪みに建てると防衛しやすいです。
 伸びている陸地部分には塔や砲台を建てると効果的。
 輸送船で敵軍が送られてきても塔が複数あれば特に問題なく対処できます。
 聖職者が塔を転生しようとしてくるので不安なら適当に騎兵でも置いとけば
 窮地に陥ることもないでしょう。
 緑のところへは行かなくても特に問題ないのですが
 手に入る英雄ユニットが相当強いので遠投や改良投石機塔で森を破壊して
 指示通り会いに行ったほうが効率的ではあるかも。
 後はキャノガリやガリオン船を率い、敵港を破壊して回れば終了。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年10月13日 12:20