君主オンライン-初心者支援データベース-

金物、生産道具製造の匠

最終更新:

theodore

- view
メンバー限定 登録/ログイン

製造の匠



装備品、金物、生産道具の製造を行う際は、経験値制限Slvというものに注意しなければいけません。

IM品の技術調整チケットが手に入るかどうかで成長のさせ方も大きく変わってきます。

レベルの上げ方

技術調整チケットが手に入る場合


つくるアイテムの必要材料に応じて違いますが、基本的には常に経験値制限Slvに留めておく方法がオススメです。
最初の経験値制限Slvである17レベルに留める場合は、最初に本を17冊読み、余裕があればドーピングし、レベルが18に上がるごとに技術調整チケットをつかって、レベルを17に落とす方法がオススメです。
最初に本を読めるのは30冊ですから、最初からレベル17または23または29にして、常にそのレベルに留めます。
ある程度経験Slvが上がれば、次の経験値制限Slvで次の段階のアイテムを乱造する、という流れになります。
装備によるSlvは経験値に何の足しにもなりませんから、服、ネックレスは外しておきましょう。

技術調整チケットが手に入らない場合

まず本を10~15冊程度読んで、最初の経験値制限Slvである17まで経験レベルのみで成長させます。レベルが18になったら、極端に得られる経験値が下がりますので次の段階(あるいは次の次の段階)のアイテムの乱造に移りましょう。
本は読めば読むほど経験値を得ることができますので、あまりにも読まないのも問題ですし、読みすぎていきなり高度なアイテムを乱造しなければならなくなるのも問題です。
細かいところは自分のさじ加減ですが、前もって考えておき、材料を集めましょう。

名品の扱い

たとえ竹刀でも逸品は重宝がられます。
しかし金物、生産道具の名品はこの限りではありません…><
記念にとっておきましょう。まちがって密封解除しないようにサブに送っておくことをお勧めします。


金物、生産道具の匠の最終形態

金物、生産道具については必要Slvが高いアイテムがほとんどありません。
サブで簡単に作れてしまうレベルのため依頼もほとんどありません。

金物であればSlv35にキープしてひたすら鎌、ツルハシの乱造で経験Slvを34にすると、すべての金物が100%つくれるようになります。

生産道具であればSlv35にキープしてひたすら釣り竿を作るか、Slvを41にキープしてひたすら太公望の釣り竿を作るかして、経験Slvを31にすると、すべての生産道具が100%つくれるようになります。

そして、これ以上あげてもあまり実用的な意味ありません。
125%製造できるようにしても、使用期限の違いとしてあらわれてくるのは微小な誤差の範囲です。
まさに自己満足、究極の匠の世界に突入してしまいます。


快適な金物、生産道具製造ライフを送りましょう^^;
目安箱バナー