就職活動とは企業に自分を見つけてもらう活動です。けっして企業を見つけるためのものではありません。なぜな ら自分がどのような企業に向いているかはわかりませんが、企業はどのような人間がほしいかを知っているからです。企業に見つけてもらうコツは、いろいろな 企業に自分を見てもらうことです。

 

大学の就職内定率って、どうやって計算するのでしょう?

A 国立21校、公立3校、私立38校から4770人を無作為に抽出して、毎年同じ大学を調査します。これらの大学の対象者から「内定した学生数」を「就職したい学生数」で割り算し、内定率を出すので高い数字が出るのです。

内定率が9割ということは、大学生の10人に9人が就職先を決めたと言うことですか?

A 違います。採用をあきらめる学生や進学する学生を除いた数字なので、実際より高い率が出ています。

それでは本当の就職率は?

A あまり報道されませんが、日本全国の学生の数字があります。文科省の学校基本調査による就職率で、実は短大女子の就職率は良く、短大女子、四大女子、四大男子、短大男子の順です。短大男子は20歳という年齢と、進学者が多いので低いです。

最終更新:2012年07月05日 10:48