県庁


難易度 ★★★★★
将来性 ★★
安定度 ★★★★★
給与  ★★★★



(個人的な総合評価の順。日亜次第で徳島と愛媛は変わりそうな気もしたり。高知はぶっちゃけ・・・)四国あわせて3%経済。愛媛はよく1%経済と言われる。

四国(Wikipedia)



 公務員試験としては、地方上級(県)の最下層な気がしますがどうなんでしょうか? 下位国Ⅱレベル?
公務員試験のいいところは学歴が関係ないことです。テストの点数と面接だけで決まります。言っておきますが、さして違いがなければ学歴が高いほうがいいに決まってます。そりゃコネもあるにこしたことはありませんが、採用人数が減ってる中で面接では影響あるかもしれないがほとんど関係ないでしょ。
試験も真面目に勉強していれば合格できるのではないでしょうか?理系の学生でも行政職に入ってる人いますし。遊んでる友達を尻目にどれだけ目標を持って試験勉強をできるかによるところが多いような。数十倍の大半が記念受験です。もちろん地元志向の旧帝大グループも受けるには受けますが、大半は国Ⅰ、国Ⅱ、都庁、上位地方上級、民間大手に抜けます。案外準帝大、中堅私立との競争になるんじゃないでしょうか?
 将来性ははっきりいってないです。公務員の将来が暗いことなんて誰でもわかっていますよね? 笑
三位一体の改革で地方交付金は減ります。人口減ります。企業の景気は完全に回復しないでしょう。バブル期からの公債の返済期限が近づいてます。でも総務省は公債の発行に財政レベルから制限をつけそうです。高齢化で医療費は増え続けます。
どうみても苦しい経営で小さな県庁か増税以外ありえません。
そうはいっても安定度は抜群でしょうね。県庁が潰れる時には大手企業以外は生き残ってないでしょう。
問題は小さな政府として、公務員にスト権を与えるかわりに身分の保証をなくすかもしれない点と民営化。後は道州制。特に技術職は民営委託が怖いです。でも民間→公務員に戻ることはできるようにするみたいですね。
道州制は四国で纏まる場合は主導は香川になるかなぁ・・
中国も入れると完全に下層ですね。
 給与は、たいした能力もない人(給料に比べて)が公務員になってたことを考えれば高過ぎに思えますが、バブル期に細々と生きてたことを見ればそこで是正した手当てとかがまだ残ってるだけのようにも。
今退職してる役人が真の勝ち組かもしれませんねぇ。いや一番の勝ち組はバブル期に退職した役人か。
今から入庁する人達は退職金が大幅に減らされてる可能性も捨てきれません。事実給与も減ってます。ちなみにここ数年の団塊の世代の退職金の融通がついてる県て少ないのでは・・・
まぁ時間制にすればものすごくいい職業です。
天下り施設や企業は減るでしょうが、有給・育児休暇、安定した労働条件を望み、そこまでお金持ちを目指さない自己成長できる人にはいいのではないでしょうか。特に女性おすすめかも。女性の管理職を増やすという意味のわからない目標のお陰で、能力に劣る女性管理職が増えているという情報も。
地方の中で考えるとまったり高給のイメージですが、人員削減で少し忙しく、少し給与減るという感じになるのでは。もちろん死ぬほど働いている課があるのは事実ですが・・

追記 本スレ質問があがってたので調べてみた。ご希望通り愛媛県の行政職例(最速昇進?)
通常一年で4号給あがる。 間違ってても勘弁

22歳 初任給 1級25号給 170,200円  2,808,300円
25歳     2級 4号給 189,200円  3,121,800円
30歳     3級 4号給 226,800円  3,742,200円
40歳     4級28号給 318,900円  5,261,850円

これに諸手当がつく。ボーナス、扶養者、住宅手当など




行政職平均42.9歳 364,995円 諸手当400,292円 を元に約43歳の年収を計算
データ


4,803,504円(12ヶ月本給)+1642477.5円(ボーナス)=6445981.5円 (データに基づく計算)

その他参考資料
  • 第2編 公務員/第1章 公務員/第4節 給与

○職員の初任給、昇格、昇給等に関する規則


昭和32年11月30日人事委員会規則7号の43
参考1
参考2
参考3


知られてませんが公務員はガラス張りなので公務員を目指す人ならば県の条例やらなんやらを見て調べましょう。
法律を読んでなんぼの職なんだから。
これを見たらわかりますが、公務員の給料なんてたいして高くありません。
(最近入庁している人のレベルで比較してのことですが)田舎にしては高い給料なんでしょうが
そこそこの大手ならありえん給料ですよね(笑)
採用人数みてもわかるように、こりゃ人数減って幹部にならないといけないが仕事と責任増えて
給料あんまり増えないて状況になりそうだな。
まぁ大体あってると思いますが間違ってても怒らないように。
中の人がいればコメントよろしく。


突っ込みがあればどうぞ
  • ていうかこのサイト管理人は香川人だろ…
    道州制が入ったら香川主導とかw
    もっとも確率が低いわけだが(笑)(笑) -- (名無しさん) 2011-08-25 00:07:30
  • 県庁が国Ⅱ下位レベルなわけないでしょ?
    県庁って都会より田舎の方が難しいよ -- (名無しさん) 2011-08-31 18:25:53
  • 県庁内定者なんだね^^
    -- (名無しさん) 2011-09-24 02:24:55
  • 公務員試験の常識でしょ
    -- (名無しさん) 2011-10-01 21:20:42
  • テスト -- (大塚元社員) 2011-12-17 12:41:47
  • 身内だったけど
    平社員の40代50代で額面850万は余裕でありました
    これは所得税関連の書類を見てるから知ってます
    四国一給料イイと思います 役員だと1200万レベルです -- (大塚元社員の) 2011-12-17 12:43:41
  • 年収830~850が普通で
    手取りは600万以上でした
    知り合いや大塚の友達の人もそうでした
    ボーナスは、120万ぐらいが年2回
    -- (大塚元社員の) 2011-12-17 12:48:38
  • あと積水ハウスなどの優良顧客が大塚社員です
    住宅業界では定説です -- (大塚元社員の) 2011-12-17 12:50:33
  • 2010年退職で退職金2250万
    数年前ぐらいから上場でその時に10数年前から社員だけが買えてた株
    平均して1万株 大体2000万前後
    これら合わせて4000ぐらいの退職金でした
    -- (大塚元社員の) 2011-12-17 12:56:28
  • 伊予銀行の社員だったら恨まれる!優良企業ぶってるが、庶民にはかなり悪事を。善良な人間は心苦しくなって辞めてしまう -- (名無しさん) 2012-01-02 14:46:52
  • レスありがとう。詳細はこれです(人・ω・)☆ http://jn.l7i7.com/ -- (わかりません) 2012-01-04 23:12:53
  • 社員は手厚くていいですね。親戚つながりで入社できるから 知り合いを探しましょう。
    他の会社じゃ勤まらない人が多い。安気な職場ですよね。
    -- (名無し) 2012-01-11 08:09:54
  • テスト -- (製薬会社社員) 2012-03-18 10:43:16
  • エスエスのリストラから大塚製薬、営業で中途採用。40代。年収はどれぐらいになりますか? -- (製薬会社社員) 2012-03-18 10:48:23
  • や、ブラックが売りなんだといわれても、、、、 -- (Fラン) 2012-05-15 21:26:34
  • 男性を好きにしたい女性の為の性風俗(●^口^●)★ http://44m4.net/ -- (紀子) 2012-08-21 17:34:07
  • 断言するが、伊予銀行は配属店舗によっては凄まじいブラック企業
    「どこの企業もそんなもんだろ」と思うかもしれないが、想像を絶するパワハラとノルマ。
    大型店舗は基本的に激務なので注意
    同期でも小さい激ヌル支店に配属された人と大型店舗の人とでは認識に恐ろしいほどの差がある。
    2012入行組のうち、すでに同期は3名辞めた。(内定辞退ではなく)
    -- (名無しさん) 2012-09-18 22:01:59
  • 海外にも百十四銀行あるの!?支店を増やしてください -- (いけめん) 2012-10-22 21:08:02
  • データ四国はサビ残が文化のブラックです -- (名無しさん) 2014-09-25 05:03:56
  • なんだこの糞サイト -- (名無しさん) 2017-09-04 01:08:55
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
最終更新:2007年05月13日 21:37