聖刻@Wiki

炎蛇の錫

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

炎蛇の錫(えんだのしゃく)

東方西部ヒゼキア公国にあったカーン神殿?に神像と共に奉納されていた。鎌首をもたげた蛇のような形をしており、
尾部からは蛇腹状のパーツが延びている。また柄の長さはある程度延び縮みするらしい。

東方動乱のきっかけとなったヒゼキアへのスラゼン王国侵攻の際、秘密裏に教会練法師団が確保(「拝火」一族が
報復にカーンを復活させる事態を防ぐ為)しようとしたものの、神殿を護っていた拝火一族が何処かへと持ち去り、
姿をくらました。
その後、教会への復讐を目論む火門練法師オーザムによって拝火の隠れ里から持ち出されてしまう。
このせいで「隠れ里」の結界が維持できず、外界と関わらくてはならなくなる。

カーン神殿に封印されている聖刻の一体、黒き僧正ヴァルダ・カーンを復活させる為の祭具だと思われていたが、
実際はこの「錫」がカーンの本体である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー