「1月10日」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

1月10日」(2006/01/20 (金) 16:24:11) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

●「ファンド」案の件 突飛な例えかもしれませんが,  「技術情報のファンド」 というイメージを思いつきました。 ファンドの参加者は,お金を持ち寄ってファンド運営者に託し,利益を配分する。 これと同様のイメージで, 「エンジニアが技術情報(アーティクル,デモ,ベンチマーク結果,機能評価資料, etc.)を持ち寄って,運営者に託す。 運営者はそれを運用して(Web出版,エンジニアリング・サービス,etc.),利益を配 分する」 というモデルは成り立たないだろうか,と。 ジャスト・アイデアですが,コミュニティのメンバーに何らかのリターンの枠組みを設 計できると,この話はぐっと魅力的になるかと思います。 # はてなポイントのリアル版? ●知的財産権の件など この件に関して考えていて,思い出したことがあります。 オープンソースでは「イノベータの自由」と「コミュニティのコモンズ(共有財産)」 のバランスが大事だ という言葉です。Sunのサイモン・フィプスという人から聞いた言葉です。 (参考記事:「オープンソースがイノベーションを加速」,       Sunのオープンソース責任者大いに語る http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051116/224696/ ) 一般に,オープンソース・ビジネスでは,「ビジネス上の利益追求」と「コミュニティ を豊かにすること」の両方を,納得できる条件でバランスさせることが,非常に大事 だ,という指摘です。 著作権と出版権,オープンソース・ライセンスについては,よく考えておく必要があり ます。 ビジネス・モデルと,コミュニティ運営を,みんなが納得できる形で両立させ,オープ ンに進めること,これも大事になりそうです。 * * * まだまとまっていませんが,直感的に「このあたりが大事かな」と思った事柄に関して 書いてみました。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー